長唄杵勝会 京都南座公演を終えて | 出張お着付け/着付け師 辛島由利子のブログ

出張お着付け/着付け師 辛島由利子のブログ

大好きな着物のこと、お客様との大切な出会い、和の楽しみなど 日常をゆるりと綴ってまいります。

こんにちは


ブログを怠けてる間に


季節は7月🎋


まだまだジメジメシーズンが続きますね☔️





さて、6月27日と28日の二日間京都南座で行われた


「長唄 杵勝会 全国大会」


無事お開きとなりましたおねがい




師範である私の母 勝乃夫や従姉妹の勝壽も大活躍ドキドキ


たくさんの演目に出演しておりました。




私は今回も着付けとヘアセットのお手伝いウインク


最強助っ人まみさんにお願いして 


京都3泊4日お付き合いいただきましたラブ


こども楽団の演目「ともやっこ」に賛助出演した母



幕が開く前お仲間の先生が撮ってくださった写真


両隣りの可愛い子ちゃんたちの着付けとヘアメイクもさせていただきましたラブ

向かって右のお嬢ちゃまが母の最年少の弟子さん


年の差は80を超えるほど笑い泣き


幕が開くと小さな姫たちも大きな声で上手にうたえましたよ〜合格合格合格


86歳の母


こうして健康で舞台に乗れるのは


本当に有難いことですねアップ


若い方たちからパワーを分けていただいて


元気でいられるのかと思いますラブラブ




重鎮の勝良先生も


毎回着付けのご指名をくださいます。

「もうね ゆりこちゃんの着付けじゃなきゃダメなのよ〜」って


私が子供の頃から知っててくださるので


50過ぎてもゆりこちゃん笑い泣き


有難いことですラブラブ



女流の先生方の楽屋


大変お世話になりましたおねがい





二日間 たくさんのお客様がお越しになった南座


歌舞伎座とはまた違った趣きがあって素敵な劇場ですねラブラブ


着付けの合間に私たちも会場で演奏を聴かせていただきました♪




さてさて


仕事の合間ですが、京都を楽しむことができました!


美味しいものがたくさんありすぎて


どこへ行けばいいのやら…と悩んでた私に


京都在住のグルメな友人Tsunechanが


素敵なお店を教えてくれましたラブ


お忙しいTsunechanキラキラ 今回は会えなかったけど


次こそ一緒にお食事行こうね!!!おねがい



そうそう!


二日目公演の後、


密かにまみさんと二人で


ユーミンバー「キャラメルママ」にも足を運びました!


初めての空間アップ


二日間長唄漬けだった私たちは


いつまでもユーミンのBGMに浸ってましたラブラブ


午前さまは何年ぶり??爆笑






そして最終日は急なお誘いにもかかわらず


こちらも京都在住の素敵マダムドキドキ


記子さんとお会いすることが出来ました音譜


モデルさんの記子さんとはSNS繋がり


ご実家が多摩なのでいつかお目にかかりたいと思ってたら…


願えば叶う街 京都おねがいラブラブ


記子さんは本当に素敵で、なのに気さくで…


こんなお姉さまになりたいな〜と思える方でしたドキドキ


この日は記子さんお住まいの近く


宮川町で襟替えの儀があるからご一緒にいかが?


とお誘いいただいたので


なかなか見れない貴重な儀式を一緒に見させていただきました。




主役は小晶さんキラキラ


舞妓さんから芸妓さんに変わる大切な日です。






ほんとにお綺麗でしたラブ


みなさんが追いかけて写真撮りたくなるのわかるw





恵比寿神社⛩️で夏越しの大祓までさせていただき


記子さんラブラブ

美味しく楽しい時間をありがとうございました♪




次回は多摩でお会いしましょラブラブ



修学旅行では知り得なかった京都


楽しませていただきましたラブラブ





出張お着付け/着付け師 辛島由利子