【年の差婚】特定口座とNISA口座 | 年の差婚✳︎双極主婦の仕事、ポイ活、性活奮闘記

年の差婚✳︎双極主婦の仕事、ポイ活、性活奮闘記

年の差カップルです。
妻(30代)、夫(40代)です。

妻は、双極性障害と診断され、障害者雇用で働いてます。

お仕事のこと、ポイ活のこと、妻、主婦目線での夫婦生活を書いていこうと思います。

いいね!あると嬉しいです。


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

今回は…

ポイント投信
一部売却した話です。
つみたてNISA口座で、
積み立ててたつもりが、
特定口座になってて!

気づいた段階で、
積立解除→売却
→積立NISAへ積み直し。

となりました。
所得税と住民税、
きっちり引かれてましたー笑

やはり、
非課税の積立NISA、
最強ですね!

ボーナス積立したので、
相場の動きが、
少々気になるこの頃です。

投資なので、
無リスクではないのですしね。

私は、
投資信託の方針とかなく、
なんとかなくの感覚で、
やってます笑

ネットで情報調べるくらい。



どうなることやら。

本日も、いいね!お願いします!