あけましておめでとうございます~
お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか
私は、2020年は29日で仕事納めしまして、
2021年は2日からスタートしております。
年末年始は年賀状に大掃除におせち作りとドタバタ
一応、かまぼこ以外、手作りです。
頑張りました~
素朴でしょ~
今年こそはゆっくりしたい!!と思うけど、
なかなかゆっくりできないものですね~
で、あっという間に、1月7日
美味しいもの食べて、お正月太りされてないですか?
私は、年末から徐々に大きくなって、2キロオーバー
やばいです
こんな時、おすすめなのが、七草粥
日本では、昔から、お正月のご馳走やお酒で弱った胃腸を休めたり、
一年間の無病息災を願って、この時期に食べたそうです。
私が通っている自然療法教室では、
土鍋で玄米粥を炊いて、七草を入れて玄米七草粥で頂きます。
私の場合、玄米粥だけでもかなりデトックス効果があるんですが、
七草が入ると、相当なものです
一キロ減はすぐですね
気持ち的にも、七草粥を食べると、
そろそろ重くなってきたから、体重を落とさないとなあ
って感じでスイッチを切り替えてます
ちなみに、春の七草の覚え方ですが、
「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、これぞ七草」
という古い短歌があって、
「五・七・五・七・七」になっているので、
この順番が覚えやすいようです。
玄米の栄養とデトックス効果に加え、
七草でさらにビタミンとミネラルを補充し、
健胃、消化、解毒、解熱、咳止め作用など
胃腸など身体の調子を整えてくれる良い作用がたくさん入っています。
ヒトの免疫細胞の約6割が腸内にいると言われていますので、
腸内環境を整えることは免疫力を高めることにもなります。
ウィルスの予防になるということですね
やっぱり自然の力は凄いです
その凄さを知っていた昔の人も凄いなって思います
私達はその遺伝子を受け継いでいるので、
日本人の身体に合っている~ということですね
ではでは、
お互いの無病息災を願いまして、
今年もよろしくお願いいたしま~~す
===================================
美力向上アロマセラピーサロン 縁~en~
代表 向井百合子
※キャンペーンのお知らせ
只今、ご来店の皆様に抗菌アロマスプレーをプレゼントしています(1月末まで)
さらに、消費税オフキャンペーン中です。
●プロフィールはこちら
https://www.salon-en.jp/プロフィール/
●公式LINE @zpt7116y
LINEにてお役立ち情報をお送りします。
ぜひご登録ください
●ホームページ https://www.salon-en.jp/
●フェイスブック https://www.facebook.com/aromasalon.en/
●インスタグラムhttps://www.instagram.com/yuriko8503/
===================================