アロハ

 

ハワイ島の友璃香です。

 

 

 

サーフィンを初めてやったのは18歳の頃。

 

痛い思いをして遠のいて、イルカと泳ぐことに夢中になった私。

 

イルカと泳いでエンドルフィン(脳内麻薬分泌物)もいいけど、アドレナリンも大切と、

 

50歳からの再挑戦。

 

そしてこのところようやく楽しめる域に、、。

 

ここまでくるのに、14年 笑

 

 

 

私が乗る波がたとえ

 

小さな波であったとしても

 

その波をゲットできたってことは、

 

他の誰かが大きな波に乗ってるのと同じくらいの意味。

 

その波に乗るまでにどれだけの時間と、努力とエネルギーを費やしたのか、

 

誰も知らない。

 

サーフィンは限りなく個人的なスポーツ。

 

誰かと競うものではなく、

 

誰もが自分のうちなるゴールに向かって取り組むもの。

 

どの地点を目指しているかは人によって違うし

 

スタート地点も違う。

 

自分とのチャレンジ。

 

 

 

 

自分の中の恐れや、

 

ジレンマだったり、劣等感だったりに直面するし

 

心身の体調も如実に影響するから

 

いろいろなチャレンジがある。

 

自分なりに、少しずつ自分の安全圏から出て、エッジに自分を立たせ

 

チャレンジをしていくことが

 

成長につながり

 

楽しみを増やしてくれる、、

 

まるで人生の縮図。

 

 

 

好きなことに出会えたよかった。

 

続けることに意味がある🩷

 

 

オアフ島ダイアモンドヘッドビーチ、2015年ごろ

 

初めてのサーフレッスン@アラモアナボウルズ 2014年ごろ

 

 

 

初めてのノースショア@オアフ島 2016年ごろ

 

 

 

******

 

 

 

 

🔸3月3日雛祭りのタイミングで

 

チャクラヒーリング7days今月も行います。

 

3月3日は女の子の成長を祝う日。

 

その日スタートにちなんで、女性性の癒し、第二チャクラ、第四チャクラのヒーリング

 

を意識してお届けします。

 

残席2枠です。

 

 

 

 

 

 

 

 

🔸4月カウアイ島リトリートは残席1です。

4月カウアイ島・聖なる楽園リトリート

 

 

 

 

Love

YURIKA