アロハ

 

ハワイ島の友璃香です。

 

12月になって、ハワイも冬めいてきて

 

長袖カーディガンが時々出番になる季節。

 

 

 

 

🩵日差しの強さは相変わらずですが、

 

1日の日照時間も

 

それこそ夏と比べたら3時間くらい短くなっているので、

 

1日があっという間です〜!

 

 

 

 

夕方は6時には日没で、朝も7時まで暗いので、夜が長くて、よく寝ちゃいます。

 

夏は、毎朝、ウォーキング40分が日課だったけど、

 

そういう事情で、1日が短くて、なんだか朝はやることが多くて、1日が慌ただしい。

 

 

ヨガ、ウォーキング。サーフィンにもいきたいし、泳ぐ時間も欲しいし、

 

バターコーヒー飲みたいし

 

フルーツスムージーも飲みたいし、、、

 

掃除もしないとならないし、、、で

 

 

忙しすぎて、とうとう部屋は散らかり放題、机の上は書類だらけ。

 

出かけたままのスーツケースが放置された状態が続いていました。

 

 

で、ここでもLESS IS MORE〜!

 

少ない方が効果が高い〜

 

というダイアモンドプラクティスの教えを実践せねば。ということで

 

 

朝はヨガ、またはウォーキング、またはサーフィンという、1個をやればいいことにしました。

 

(前は朝に2こ、または全部やろうとしていた。夏はやる時間があった)

 

そしたら、時間にゆとりができて、部屋を片付ける時間ができて、

 

拭き掃除、掃き掃除、断捨離が進み、気持ちのいい整理整頓された快適空間で暮らせるようになりました。

 

やっぱり、やりすぎはあかん〜〜!

 

 

少ないくらいで、余裕があるくらいがちょうどいい💕

 

朝のバターコーヒーを飲んで、お腹が動いて、トイレに行く時間もあるしw

 

 

朝もスムージーかバターコーヒーのどっちかを飲めばいいということにして、

 

食べるもの、飲むものも少なめ。LESS ISMORE !

 

 

 

3ヶ月かけて緩やかに引っ越し中だから、大量買いも控えて、今、必要なものだけ買う。

 

物に溢れている生活から、少なめ生活へ切り替えたら、捨てることに快感が〜💕

 

そしたら体重があっさり1キロ落ちたりして。

 

 

 

 

 

 

皆さんも冬は体重も溜めがち、物も溜まりがちで代謝が落ちて、太ったり、動きが鈍りがちですね。

 

LESS ISMORE の教え。

 

少なめの方が効果や満足度が高い、という教えをぜひ実践してみてください。

 

寒い冬も流れのいい自分で気持ちよく過ごしましょう〜

 

 

 

 

 

 

 

 

LOVE

 

YURIKA