新年最初の満月ということで
早朝5時起きして
隣人の冒険家リックリーとケアラケクア湾のモニュメントまでのハイキングへ。
ケアラケクア湾はイルカがやってくる湾。
たっくさんイルカと泳いだ思い出のある海。
いつも遠くに見ていたモニュメントに今日は山の上から降りていく計画。
5時に出発して、朝日が昇る前の、5時45分に、崖っぷちを出発。
片道3キロ、かなりの絶景。
急勾配💦
岩ゴロゴロの坂道を降りて。湾のキャプテンクックモニュメントに到着し、暫し瞑想。
静けさの夜明けの時間。最高〜❤︎
これぞハワイ島❣️な風景を楽しみ溶岩ハイク。
ケアラケクア湾のモニュメント前は、水が湧き出ているので、冷たいけど
透明度は抜群。トロピカルフィッシュもいっぱいで最高のシュノーケルスポット。
長い足ひれをかついで行った甲斐があるというもの。
しかし帰り道は、急勾配の登り坂がつづくので、かなりなハード。
心臓バクバクで、何度も休憩しながら。
それでも50分くらいで登りきり、達成〜❤︎
でも途中、心臓バクバクで死ぬかと思った。
ここ2ヶ月ほど、毎日ウォーキングして少しは鍛えているからできたものの、
まだまだここは難易度高くて
かなり消耗。
達成できてよかったけど、もう2度とやらないわ。w
さてこのハートバクバク体験で、フィジカルな心臓の強さ、カラダを鍛える、ということを考えた1日でもありました。
血がドロドロだと血管がつまって心臓発作や心筋炎とか起こしかねないから、
日頃血をきれいにする食事やデトックスって大事だな〜とか
60歳を超えるとあまりむちゃもできないな〜とか。
心臓に毛が生えているってかんじの人いるけど、私の心臓は繊細ちゃんだな〜とか。
今年は地球上の多くの人が
愛をもっと感じ、受け取り、与え、循環していかれますように。
ハート閉じたり開いたりしないで開きっぱなしでいられますように。
ハートのエネルギーはやはりグランディング力があってこそ安定。
私たち、もっともっとオープンハートで生きていきたいね。
まだまだ伸びしろあるでしょ。
今年は誰にでも、どこにいても、何をしていようとも、オープンハート保持を目指します❤︎
2023年をどう生きるか、舵を握るのは自分。
今年もさらにやりたいことや好きな人と貴重な時間を過ごしていきましょう。
********
2月下旬より
ダイアモンドプレゼンス〜人生を実り豊かにする教え〜のオンライン1年コースが始まります。
体験会やります。
詳細は数日のうちにまたブログ、メルマガでお知らせします。
メルマガ登録まだの方はブログから登録しておいてくださいね。
Love
Yurika