一昨日から急にいい波がたち

 

家の前のライマンズポイントにも、大きな波が立っています。

 

 

 

 

 

同居人トッドの息子、ザッカリー16歳と5、6人のボーイズが

 

サーフィンをしに、毎日のように我が家のラナイに現れている。

 

ちょうどボーイからマンへと成長するお年頃。日に日に成長を見せてくれる。

 

 

 

彼らは恐れ知らずだからどんどん大きな波に挑戦していく。

 

若いってすごいな〜と可愛いなぁとも思ったりする。

 

が、今朝

 

私もサーフィンしよう!と自分サーフボードを車に積もうとしたら

 

リーシュがない!(誰かに取られてる)

スケッグが一つ、とれててない! 

 

明らかに誰かが使ってそのまま、の模様。

 

何回もこれは私の私物で、レンタルボードじゃないから勝手に使わないでねって言っているのに、

 

何度も無視されてる。

 

これってあり?

 

ぷんぷん!

 

アンティはプンプンだよ〜!

 

 

 

 

ティーンエイジャーは何言っても適当に返事して、ちゃんと対応してくれないから (と思い込んでる?)

 

もう話をするのを諦めて

 

マイサーフボードを車に積んで鍵をかけておくことにした。 (自衛策)

 

そういえば、車の屋根に積んでいたサーフボード、外して使われたこともあったなぁ。

 

この家のものは自由に使っていいと思っている。(誰がそんな教育したんだ?)

 

(ファンキービーチハウスは私を含め3家族でシェアしているんです)

 

 

 

 

こうして毎日のように、

 

マイ食器が使われたり、カウチカバーがいきなり行方不明になったり、

 

自分の大切なものや神聖なスペースに、侵入されたり、使われたり、

 

リスペクトされないということの繰り返される

 

ファンキービーチハウスなのであった。

 

分かち合うのは大切だけど、個人のバウンダリーもしっかりリスペクトしてほしいとアンティは思っているの。

 

 

 

ボーイズも可愛い時は可愛いの。

 

でも憎たらしい時は憎たらしいわ。

 

文化や考え方の違う人とも調和的に暮らすこと、分離しないことを学ばされているので〜!!!

 

今はここの学びをしっかりやろうと思ってます。

 

 

相手はまだ子供じゃないか、、ははは。

 

 

 

 

 

ということで日々、これ精進。

 

周りを変えることができないのなら、自分が変わるしかない。

 

自分のハイアーな目的に沿って、ちっちゃなことにいちいち目くじら立てないでいられる、意識に至りたい!

 

 

 

 

そうわたしはもっと目覚めた意識で生きていきたいの。

 

チマチマ日常のことについつい埋没して、本来の私を見失わないでいたいの。

 

 

 

 

 

 

そんな時だから、もうすぐ始まる変容の21日間チャレンジが待ち遠しい。

 

 

夏至の朝日をゴールに、ポジティブな、自分の魂が目覚めるようなアファメーションを日々唱えながら

 

瞑想、ヨガを続けて、光の意識に整合して過ごします❤️しかも同じ思いの仲間と共に❤️

 

 

 

 

 

 

間も無く6月1日からスタートです。

 

ハワイ島からは、遠隔ヒーリングを毎日お届けし、ポジティブなインスピレーションメッセージをお届けしていきます。

 

続けることが力になる。

 

あなたという存在を内側から、もう一つ上のステージへアップしていきましょう。

 

 

 

 

変容の21日間チャレンジ。

 

ご一緒したい方、今すぐエントリーしてね。

 

 

 

 

 

 

 

Love

Yurika