アロハ、友璃香です
昨日はハワイ島の島の反対側に暮らす友達カップルのおうちに
遊びに行きました。
お料理がプロ級の二人なので、たくさんのお料理を作って待っていてくれました。
なんて豊かな❤️
ハワイでは珍しいアワビ
彼らのお部屋は、海に向かって遮るものない空間に開いていて
毎日1回は虹が見えるそう。
お部屋の内装も、彼女らしく、クリスタルやアートなどに囲まれ、
キラキラと、明るいパステルなトーンで、高い波動を放っています。
自分の生活する空間が、居心地が良くて、気に入っていて、自分らしさを表しているってとっても大事だし、
そんな巣作りって女性のもつ素敵な資質だな〜って思いました。
私も今ビーチハウスに暮らしながらすこしずつドルフィンマーメイド的なアイテムが増えて、
配置換えなどもして
”居心地いい”と”好き”に囲まれて暮らしているので、とっても幸せ。内なる女性性がアップする空間♫
お花やグリーンを飾るだけで家の空気は一気に流れ、気に満ちていきますね。
暗いコーナーには鏡を飾って光が入るようにしたり
神聖幾何学のモチーフを取り入れて場のバランスを図ったり
風水の知識とともに、内なる美意識をフルに使って
お部屋作りを楽しんでいます。
お部屋には必ずお花を飾るようにしているのも、気と美意識を高める方法。
わたしのAFPフェミニンプレゼンスのオンラインコースではかならずお部屋にお花を用意してね、がお約束ですが
みんなも習慣化し、お花を愛でる余裕と楽しみが増えて
みんなのフェミニン度、美意識も知らない間にアップしています。
今週は海に潜って拾い集めたウニのからがだいぶ溜まってきたので
かわいいウニの殻を使ってサンキャッチャーかモビールを作ってみたいと思っています。
できたらまたシェアしますね♫
どこにいても誰といても、一人でいても、居心地の良い生活を探求していきましょう。
【お知らせ】
あなたらしさの開花、気持ちよさ、心地よさを広げ、自分という器の美意識を磨いてくれるAFP
1月はハワイ島よりAFPのオンライン体験会 2回あります。。
↓
<AFP女性性開花>
NEW!!◆オンライン♡AFPフェミニンプレゼンス体験会 1/16(日)9:00~
◆オンライン♡AFPフェミニンプレゼンス体験会 1/20(水)9:00~
気軽なお茶会で遊びにきてくださいね。
きょうもマックス自分らしくいい1日をお過ごしください。
Yurika