アロハ、友璃香です。
海辺のビーチハウスに暮らし始めて4ヶ月目。
11月のブログでは、シンプルなビーチハウスを、海の香りがするドルフィンマーメイド的な家へと
改造中〜と
レポートし、着々と進行中で、だいぶ居心地が良くなってきました。
ハワイ島コナでは家具屋さんは数件しかなく、お高いので
ムービングセールや、アンティークショップなどをこまめにチェックして
かわいい家具を買い集める、というのが私たちの間の主流です。
すこしずつこうやって買い集められた家具や小物によって、ビーチハウス、かなりいい感じです。
リビングルームは海に開いています。
お部屋からの眺め。
イルカやクジラもやってくる海がすぐ目の前。
が、しかし、
一人っ子で、執筆業という仕事、ヒーリングや瞑想、ヨガなど静かな自分空間がとても大切な私にとって
14歳のティーンエイジャーの少年をもつパートナーとの生活は
なかなかすぐには馴染めません。
しかも、海辺の敷地内には、他に、7人が
コミュニティ的に暮らしている環境だから、交流があっていいけど、
油断していると自分軸がブレて、周りに翻弄されている自分に気づくこともしばしば。
一人の空間がほしい〜と思っていた矢先
山の中腹の緑の中にあるホルアロアというアーティストタウンに
素敵なコテージに空きが出ると聞き、タイミングよく借りれることになりました。
これもディバインタイミング。
スピリットガイドの導きを感じます❤️
そこは、薔薇やハイビスカス、エンジェルストランペットや様々なトロピカルフラワーと緑に囲まれた
緑のガーデンが美しいお家のお庭にあるちっちゃなコテージで、
一目惚れ。
とりあえず1年くらい、海辺の家と、緑のガーデンの家の2カ所生活をしてみようと思います。
海辺もいいけど、緑溢れる涼しい高台でも暮らしてみたかった。
色とりどりのお花に囲まれて、
フェミニンな気分が盛り上がる、AFPをやるにも最適な場所。
放飼いの猫がいる、コテージはとっても自然なスタイル。
ここからお友達とのお茶パーティや、AFPのオンラインクラスをやることをイメージしただけで、気分上がります〜❤️
今年は、自分だけの神聖なスペースをさらに快適な場所にして
宇宙意識、ディバインセルフとのつながりを強め、
宇宙からのギフト、ハワイ島のもう一つのライフスタイルを楽しんで
そこから周りの人とも分かち合える幸せのタネを育てていけたらと思っています。
またレポートしますね。
まずは、ハワイ島に来れるようになったら遊びにきてもらえるようにしたいな。
海辺のビーチハウスも、緑のガーデンテンプルも、1〜2名様なら
お泊まりいただける予定です。その代わりめっちゃネイチャー色が濃くてハワイ島チックだから、びっくりしないでね笑
2021年、レムリアの復活を体験するような、リトリートとかができたら最高ですね❤️
導かれて、必要なら、なるようになる、、と感じています。
【お知らせ】
自分らしさを知り、自分らしさのエッセンスを開花して生きることを助けるAFP
私の日常に、フェミニンな美意識をもたらしてくれたAFP、、、こちらの体験会が間も無く開催します。
1月はハワイ島よりAFPのオンライン体験会 2回あります。。
↓
<AFP女性性開花>
NEW!!◆オンライン♡AFPフェミニンプレゼンス体験会 1/16(日)9:00~
◆オンライン♡AFPフェミニンプレゼンス体験会 1/20(水)9:00~
気軽なお茶会で遊びにきてくださいね。
きょうもマックス自分らしくいい1日をお過ごしください。
Yurika