ハワイ島のマウナケア、マウナロアに、先週日曜日、雪が積もりました。

 

ハワイ島もいっきに秋冬の季節到来です。(それでも海辺の海抜ゼロでは水着で海で泳げるのがありがたいハワイ島です)

 

 

夏のギラギラ&わさわさとしたエネルギから一転、

 

涼しく落ち着いたエネルギーに、、、。

 

おかげでスローダウン、自分とつながる統合の時間を楽しんでいます。

 

 

 

ちょうど先週、ヨガの伝説のマスターであり、多くの人の人生に影響を与えたノーマンアレンさんが、

 

ご自宅でしずかに亡くなられました。

 

 

 

 

 

体が徐々に動かなくなっていくノーマン(心臓の手術時の医療ミスによる筋肉等の萎縮症状)とその家族のために

 

お弟子であるシュゼットは毎週片道1時間かけて彼の家へご奉仕へ通っていました。

 

この9月から、シュゼットに誘われ、わたしもそのお手伝いに加わりました。

 

それは奉仕でありながら、たくさんの目に見えない美しいもの、価値のあるものを見せてもらえたギフトでした。

 

 

 

 

彼は若くしてインドに渡り、深くインド哲学を学び、アシュタンガーヨガに出会い、生涯学び続けました。

 

そして彼からアシュタンガーヨガは世界中に広がり、世界中から先生クラスのお弟子さんたちが

 

彼のミロリーのヨガセンターを訪れ活気に溢れていました。

 

体を壊してからは、場所を提供しつつも、ヨガの指導は大っぴらには引退されていました。でも

 

彼に会いに、お弟子さん達はその場所を訪ねてくるのでした。

 

わたしも彼にアシュタンガヨガと瞑想を車椅子から指導され、彼の最後の生徒となったわたしは、

 

ヨガを通して、生きるということを

 

学ばせてもらっていたんだと、思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お会いした回数や、期間はそう長くはないのですが、(ほぼ3ヶ月弱)

 

心に深く刻み込まれた、ノーマンさんの存在感。

 

そこには、愛、、しかありませんでした。

 

なにをするにも、なにもしていなくても、、そこにはとてつもない彼の存在感がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼の眼差し、言葉、間合い、、

 

献身的お弟子さんの関係もみていてとても美しかったのです。

 

 

 

 

 

 

 

自分らしい人生をトータルにいきたノーマン。

 

彼に触れた誰もが、なにか言葉にならない大切なものを手渡されたように感じます。

 

わたしのなかに撒かれたノーマンさんの無言の教えの種が、わたしの中で大切に育っていきますように、。

 

 

 

 

 

 

 

わたしたちも自分というユニークな、世界に一つしかないお花を開花させて

 

咲き誇って、そして枯れて、土に帰りたいものですね。

 

 

 

 

出会えたことに感謝。。。

 

偉大な先人、ノーマンさんの魂に。。合掌。

 

 

 

*****

 

 

あなたという存在、あなたらしい存在感を輝かせて生きるために、✨

 

自分らしい女性としての開花を助ける、野崎友璃香のAFPフェミニンプレゼンス

 

 

ハワイ島からオンライン(グループ・個人コーチング)で提供中です。

 

エネルギー構造を整えるプラクティスを中心に、”眼から鱗”と評されるAFPの数々をご紹介していきます。

 

ハワイ島のエネルギー、海やイルカのエッセンスをちりばめながら

 

わかりやすくガイドしていく、

 

AFPフェミニンプレゼンス体験会は間も無く。

 

 

11月22日 日本時間お昼12時〜2時間

 

詳細・エントリーはこちらです。

 

 

 

 

 

 

今日も最後までブログを読んでくださりありがとうございます。

 

マハロ

 

Yurika