今日は火曜日で
ミロリイに住む、ノーマン・アレンの森へ出かけてお手伝いのご奉仕をしてきました。
ノーマンは、インドに長らく暮らし、インド哲学などを学び、教鞭をとっていたほどの人。
そしてアシュタンガーヨガをアメリカに紹介したことでも有名な、、レジェンド的なヨギ。
ヨガに詳しい人なら彼の名前を知らない人はいないほどで、その昔は、誰もできないようなアーサナも
軽々とこなしたほどの人。
ノーマンはもう80歳に近くて、心臓病の手術をしてから、足が動かなくなり、今は車椅子の生活。
ご縁があって、毎週火曜日、彼の生活まわりのお手伝いさせていただきに友人のシュゼットと伺っている。
今日は、彼の暮らす家にある書物の整理や、森の木々の草むしりやツタ取り。
誰もが読みたくなるような、ヨガ関連の図書館かと思うほどの本の数。
森もだだっ広くて、花や果実がたわわに実っている。
草むしりやツタ取りを、汗だくになって、ご奉仕させていただく。
そしてその後、たいてい15分ほど、ヨガのプライベートレッスンをしてくださる。
今日は教えていただいたノーマン流朝日礼拝に呼吸をつけて、その後瞑想。
前回の個人レッスンの後、瞑想をしたら、なぜだか涙が流れた。
それは浄化の涙だった。
今日は、深いやすらぎ、脳波のとまった、無になる時間を体験した。
一人でやる瞑想とまた違う、ノーマンのヨガの後の瞑想。。。その静けさの心地よさは、圧倒的。。。。
彼の脳の静けさの空間に連れて行ってもらうかのような、彼のクラスだ。
そういえば、わたしが提供している変容の21日間コースの中では、日々自分とつながる時間をとること、それと
自分とのお約束ごとを毎日やろう、という”継続”へのチャレンジなのですが、
毎日、ちょっとでも瞑想時間とヨガや肉体運動の時間を継続してると、心身の体調がめちゃよくなることを発見しました。
(当たり前なんだけどなかなか続けられないですよね〜)
このコースのありがたいことは、
一人では挫けてしまいがちなことも、グループでやると、、励みになって楽しく続けられる。
そして継続していくうちに、いつの間にか、心身の筋肉も鍛えられていく。
最近では、この21日間コースの間もそれ以外の時も、
自分とのお約束ごととして、毎日の瞑想と祈りの時間の他に、このノーマン流、朝日礼拝を3セット毎朝やっている。
そのせいか、すこぶる体の具合、メンタルの具合がよくなった。
やっぱりしなやかな体につられて、心もしなやか、強くなるね❤️
おかげで腕の力持ついたのか、サーフィンも上達したわ、、、。
次回の”オンライン・変容の21日間”は10月25日スタート。
わたしの習っているノーマン流朝日礼拝を動画でとってみんなにシェアしてみようかな?と密かに思ったりしている。
一緒のやってみたい人はやりましょう。
結構日々のお楽しみになるかもしれないので、もし一緒に21日間チャレンジしたい人は、是非ジョインしてくださいね。
ヨガだけじゃなくて、自分のエネルギー構造を整える、誘導瞑想音源も3つ、お渡しするので、
両方やったらめっちゃグーです。
しかもそこに遠隔ヒーリングが毎日20分届くので、鬼に金棒?
次回の21日間は内容もアップデートして、ハワイ島の聖地やオフロードトリップでのライブ配信やエナジートランスミットもバンバンやる予定なので、お楽しみにですよ〜❤️
明日のブログでは、さらに21日間変容コースの新たに加わった内容についてシェアしますね〜。
今日も愛と気づきに溢れた1日をお過ごしください。
Love&LIght
Yurika Nozaki