コロナでロックダウンしたハワイ

 

4ヶ月目ともなると、仕事がない、働かないのが New Normal 新しい当たり前になった。

 

普段からスローなハワイ島がさらにスローダウンして、ほぼ停止に近い。💦

 

自分だけが仕事がなくて、働かないのと違い、ハワイ島中、国中、世界中が、ほぼ止まった。

 

地球が綺麗になった。

 

テレビは前から見ないけど、(持っていない歴20年以上) そのかわりYouTubeとTwitterで今世界で

 

何が起きてるかをチェックするようになった。

 

いろんな価値観、常識がひっくり返った。(まだまだ続く、、、)

 

 

 

4ヶ月目になると、この、働かないのが、心地良くて、働けなくなってきた。

 

島を引っ越してきたばかりだから、仕事の基盤もまだ作れていないし

 

自営業だし

 

仕事はしなくては、とマインドはいうのだけど

 

労働する意欲が、、、消えている。💦

 

 

 

これは果たしていいことなのだろうか。

 

 

 

 

 

以前は、仕事大好きで、忙しくしているのが当たり前で

 

前倒しで予定を組んで、いつも時間におわれて、忙しいことが勲章みたいに生きていた。

 

自分を前へ、前へとプッシュしてた。

 

 

 

それなのに

 

いまは、収入激減で、支出ばっかりなのに、仕事をしようとすると、なんかストップがかかる。

 

エンジンがかからない。

 

 

 

 

あ、そうか。

 

私ワイキキの引っ越しが片付いたばかりで、しかも夏至で徹夜もしたし、疲れているのかもしれないね〜。

 

(とちょっと気付いたりして)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、もうちょっとだけ

 

エンジンのかからない自分と一緒にいてみます。

 

 

 

 

 

 

みんなはどんな6月ですか?

 

今はもう日本は普通に仕事再開したと聞くけど、、普通に前と同じ感じ?

 

仕事失った人もいっぱいいるはずだよね。

 

それぞれ、コロナの影響くらって、何かしら、根底から大きく動いているよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで

 

今日はマーメイド友達のキャロルジーンの素敵な新居をたづねて

 

ホルアロアのギャラリーやショップに出かけてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ホルアロアタウンのホロホロ。

 

 

みんなしっかりマスクしてます。

 

 

 

 

ピース❤️

 

 

 

 

 

 

Love & Blessing 

Yurika