ハワイ島に暮らすようになって20年。
病院に通院したのは1回くらい。
病院系は年に2回、日本に帰った時に、婦人科検診、眼科、歯医者、皮膚科など、やっぱり日本語が便利で、早いから
日本でメンテナンス。
風邪を引いても、doTERRAのオンガード(アロマ)か、ハワイアンデトックスの塩水レモン水で断食&解毒で大概直します。
私が暮らすハワイ島は、アメリカでもあり、
医療費が高いこと、
保険も高いこと
通院、治療となるととてつもなく時間とお金がかかること
大概病院は、冷房が効きすぎてて具合が逆に悪くなること
などから医者に行かないで済む暮らしをみんなが工夫、努力していて
誰もが自然療法家のような知識を持っています。
デトックスや断食や、食育や、メディカルハーブや、ヨガや、瞑想や、フィットネスや
畑の専門知識や
ヘルスコンサルタントみたいな知識を持った人が普通にゴロゴロいるんです〜!
そんな折、
日本のハワイアンデトックスのナビゲーターのHさんに
このところの日本のコロナウイルス、(世界規模になりつつあるのか) の状況に、
私がよく話していた、ハワイ島の医者に頼らない生活の話を思い出したと言われました。
今まであてにしていた病院も治療をしてくれることはなく、
特効薬もなく、
今まで医者や薬にたよってきた生き方を見直せと言われているようだよ、といっていました。
自分で自分の健康管理をする、、、この自己責任の感覚の芽生え。
風邪があって発熱している時、無理して出社するという、、日本文化独特の、不思議な責任感?行動についても、
一人一人が見直す時が来ているようですね。
今回のコロナウイルスの一件は
どうやって日頃から、病気になりにくい体づくりをするか、医者や薬いらずの日常からの健康管理について
見直す警告のようです。
何かあった時には、塩で体内をお清めし、断食による
免疫の高いアルカリボディづくりや、
海で日頃からザブザブ泳ぎ、太陽を浴びる。
食べるものは新鮮で無添加の、土地で採れたもの中心。
こんなシンプルな健康法が一番だなと思うのです。
人混みを避ける必要があるかもしれないですが、手洗いうがいをしっかりして、ハワイに頑張って来ていただけたら、
免疫を高めるハワイアンデトックスや、オーシャンセラピー、ドルフィンスイムにご案内したいと思っています。
ハワイ島コナのドルフィン猫ハウスでお待ちしています。
友璃香