あっという間に10月ですね。。
今年はだれにとっても
変化の激しい一年ではないでしょうか?
もちろんわたしにとっても、、
自分の真実を生きるというエネルギーに押されて?
2019年12月に、5年暮らしたオアフ島から再びハワイ島に、
あれもこれもやりたいことや、やらないとならないことは次々とや
やりのこしのないよう、一つずつ、大切なことを大切に、
ハワイ島では、私の原点にもどって、シンプルライフのなかで
海での癒し体験や自然の中の生活体験、デトックス体験やドルフィ
心身の健康の原点となる体験を提供していきたいと思っています。
ハワイ島はとても広く、どこに暮らすかでライフスタイルがだいぶ
私が長年ご縁のあるコナ(サウスコナ)は海が綺麗。
ドルフィンスイムのみならず、オーシャンスポーツ好きにはたまり
先日はカハルウビーチでサーフィンを楽しみました。
サーフィンは、ハワイでは子供から老人まで、楽しむ海でのアクテ
決して若い人だけのものではないのです。
波も上がり、カレントも強く、パワーのある波でしたから上級者は
ビギナー系の私たちにとってはチャレンジですが、
太陽を浴び、クリアな青空、キラキラ輝く透明な海と透けて見える
浸かる、泳ぐ、潜る、漕ぐ、波に乗る、、、
海は最高の自然が与えてくれる遊び場で健康の源。
海に入るだけでオーラもクレンジング、海水のミネラル分を吸収し
オアフ島ワイキキの海でもサーフィンは楽しめますが、
かなりの汚染が流れ込み、海水自体に臭いや苦味があり、バクテリ
ローカルは怪我をしているときは絶対海水に入りません。
美しく見えるハワイの海も(特にオアフ島ワイキキ周辺は)、
自然たっぷりのハワイの青い海でサーフィンを楽しむ、野生のイル
こんな当たり前の光景も、
だからこそ、ハワイ島という自分の第二のふるさとに戻ろうと決め
実は日本でもやりたいことがあり、日本に帰ることも真剣に考えて
身がふたつに避ける思いなのですが、今はまだそのときではなく、
まずはステップを踏んで、一歩ずつスパイラルの階段を上っていき
12月上旬はドタバタすると思いますが、2020年はいよいよハ
その前に帰国します。
日本でお会いしましょう。
Mahalo Nui Loa
野崎友璃香