先日ハワイ島入りして早々、プライベートリトリートにいらしたゲストとともに、マウナケアにいってきました。
その時のラナキラさんのお話の映像です。
日に日にハワイアンをはじめ多くの人が集まり、ここに野外がプーホヌアと呼ばれ、大きなコミュニティが形成されていきます。
TMTテレスコープ建設より、より大きくて大事なもの、、、ヒューマニティ、人間性について、愛について、アロハ、文化について学ぶ学校が、自然にできあがっています。
ここのオーガナイズはとても調和的で、多くのサプライのドネーションが集まり、ハワイアン、ハワイの人だけの問題ではなく世界的なアクションとなっています。
ハワイアンの人たちは、ここにきてほしいと言います。
多くの人にアロハスピリット、パワフルな場所を体験し、何が起こっているかを目撃してほしいといっています。
エネルギーを高め、ここの場所、ここのマナを守っていくことに協力してほしいといっています。