友人が経営する西荻窪にあるハナという古民家カフェで
人気ブロガー坂爪圭吾さんのライブ&トークを、AFP(フェミニンプレゼンス)仲間のアムリタがオーガナイズしてたので、
行ってみた。
いばや通信
http://ibaya.hatenablog.com/
日本にいる間にできるだけ今の日本を感じてみたい、そう思ったから。AFPの仲間にも会いたかったし。
だから坂爪さんのこと、あんまりわからずいったわけなんだが。。。
以前誰かが『このブログ面白いから読んでみなよ』と彼の『いばな通信』ブログを転送してくれたから、彼のブログは知っていた。
彼がどういう人かはよく知らなかった。
34歳。細身。ルパン三世が好きなんだそうだ。
思ったより若くて、シャイで、自分の好き嫌いがちゃんとあって、自分に正直に、自分を表現する表現者。
決して上手で完成した歌い手ではなく、好きを表現して自分らしく生きる姿をわかちあう、そんなライブ&トークだった。
彼は、いい男とは、とか、いい女とはとか、こんなふうに女の人に接して欲しいとか、いろいろ感じてることを自作の間に
シェアしてくれた。
私は、男性でも、(その人それぞれとは思うけど)そんなに女性に対してや、リレーションシップのことを深く捉え、
こだわり持っているとか、知ってちょっと新鮮で、びっくりした。
どっちでもいいよ〜、なんでもいいよ〜的な人が私の周りには多い気がする。
というか、男性のなかにある、女性に対するこだわり、憧れ、お願い事、繊細な部分、、、それらを
私が無気付いてこなかったのかもしれない。またあんまり細かいこと言う男性を避けてきたのかもなああ。
な〜んてことに彼のつくった曲たちを聞いていて、かれのお話を聴きながら、思っている私がいた。
いい女になりたい、そんな思いも、もはやほとんど考えてもいなかったことに気づいた。
やばいやばい。笑
まだ若くてお腹がぺったんこの男の人、、、それがとても新鮮❤️笑
AFP(フェミニンプレゼンス)のティーチャー仲間との集合フォト、、、久しぶりで嬉しく
日本語で日本人の愛しい仲間と過ごした午後、、いい時間でした。❤️
今更ながら、男性の心理、、興味深く思いました。
マハロ
野崎友璃香