毎回日本に帰国すると毎回東京では
亜希子さんのお話会にお邪魔してお話する機会をいただいています。
かれこれもう5年くらいになるでしょうか。
世田谷区、小田急線、千歳船橋は私の実家からほど近く、(実家は成城学園前と千歳烏山の間あたり)
懐かしい思いが蘇る場所でもあります。
亜希子さんは日本を代表するスピリチュアルリーダーで、翻訳家。
東大出身で、ご主人の山川こうやさんと精力的に講演会などワールドワイドに活躍されています。
古くはシャーリーマクレーンのアウトオンアリム、をはじめ引き寄せの法則、アルケミスト、前世療法などの
ベストセラーブックの
翻訳は50冊を軽く超えていています。
亜希子さんとの出会いは、1995年ごろでしょうか。
私の書いた雑誌の記事に、山川夫妻の翻訳した本のことを書いたのがきっかけで
読んだ亜希子さんが親近感を抱いてくださり、
『私もイルカと泳いでみたいの、レトリートに参加します!』とご連絡をくださったのがきっかけ。
それから数回のハワイ島ドルフィンリトリート、 バハマのドルフィンツアーにもご参加くださり、イルカに文字通りは待てしまった亜希子さん
当時のハワイ島の我が家のゲストハウス&コーヒーファームにもご夫妻で遊びに来てくださって、家族ぐるみのお付き合いが続いています。
亜希子さんはスピリチュアルでグローバルな視点から、
今地球に起こっていることや私たち人類の意識の変化、日本の動きなど、スラスラとチャネリングのように
内なる叡智を分かち合ってくださいます。
お話会は毎月第二または第三火曜日、千歳船橋のけやき美術館。
時々スケジュールが変わることがあるので、亜希子さんのFBなどを要チェックですよ。
この日わたしは、ドルフィンと泳ぐことは、マインドではなくハートにいる状態を作り、今ここ、を体験できる
シャーマニックな体験だというお話と、8月に行うハワイ島のドルフィンマジックリトリートやハワイアンデトックスのお話をさせていただきました。
おなじみの方々も増え、私にとっても懐かしいオハナ(仲間)との再会の時間です。
特に、この会はもう30年も続いているとのこと。継続の力、友情の力に感動します。
さらに、
亜希子さん76歳、ゲストの山田征さん、81歳、けやき美術館の奈津子さん、81歳、、
健康と冴え渡る叡智にあっぱれリスペクトですね〜!生涯現役、、それって健康の秘訣かもしれません。
和やかで話しやすい場が形成され、とても素敵なコミュニティです。
今日もありがとうございました。
野崎友璃香