オアフに戻りました。

 

猫のモカちゃんは、ハワイ島の自然いっぱいのプナやサウスコナがすごく好きだったみたいで

 

28階の高層コンドに帰ってきたら、なんだか喧嘩腰〜?みたいな、ちょっとうなり声みたいな鳴き声を出して

 

ちょいとご不満な様子。

 

動物はわかりやすいですね、

 

自然のなか、大地に触れ、風が流れる環境では環境からしっかりエネルギーをチャージできるのか

 

モカの暴食も少し収まり、少食目になっていて、うなり声のような訴え声も出さなくなって、いい子〜なかんじだったのですが

 

コンド暮らしは自然のエネルギーからのチャージができない分、調子がちがうのでしょう。

 

食事の量が増え、

 

ご飯くれくれ攻撃、かまってくれくれ攻撃が激しくなり、意味不明の大声を出したりします。

 

ハワイ島ホルアロア生まれでサウスコナのコーヒー農園育ちのモカちゃん、

 

やっぱり半分野生猫なんですね〜

 

モカちゃんのためにも、今年ハワイ島Uターンを果たしたいところです。

 

どうなりますことやら。

 

6月にはまたハワイ島に戻る予定です。

 

 

育った環境はこんなところだもんね。

 

猫にとっても天国だにゃ〜

 

 

 

 

 

 

マハロヌイロア

 

野崎友璃香