今日はポッドオンライン基礎第二期・火曜日コースの3回目。

 

10週に渡り同じメンバーで週に一度、オンラインでミーティングをしていくコースの3分の1が、あっという間にすぎました。

 

 

 

私は冬のシーズン到来で、オアフ島からハワイ島に現地入り。

 

間も無く始まるオーシャンセラピー・セミプライベートリトリートや夏のリトリートのロケハン、打ち合わせをしつつ

 

もっぱら海で自ら海の癒し体験を深めています。

 

やはり海は全ての源。自分の源でもあるのです。

 

イルカちゃんとも久しぶりに再会できて、ホッとした気分❤️

 

 

 

このポッドオンライン基礎コースは 動画でドルフィンワールドの基礎知識を分かち合いながら

 

オンラインミーティングはインスパイアされるお話が持ち寄られて

 

分かち合いの時間、自己表現の時間です。

 

 

 

 

 

 

 

話す側、聞く側という構図ではなく、循環するフラワーオブライフの形。

 

誰もがリーダーでありフォロアーの、イルカの群れのような構造です。

 

このかたちで 自己表現する場をもつのだけど

 

その効果が、結構大きい〜と実感❤️

 

 

 

 

 

*思った以上にミーティング楽しくて、毎週楽しみ、、

 

*イルカの意識にチューニングをするだけで、エネルギーの底上げされるようで、日々が滑らかで充実して感じる。

 

*イルカの意識にチューニングをするだけで、自分が前よりオープンハートになって、イルカ的にいられるせいか、必要なことを招き入れたり、いい出会いのシンクロの連続でびっくり! 

*イルカを通して、インスパイアされる関係性の素敵な仲間ができてシェアができるのがとてもうれしい。

 

*一度もあったことがなのに、仲間意識が誕生して、実際にはやくみんなと会いたい!

など、

 

 

イルカという存在に意識をあわせるだけで、だれもが自分のなかの愛や真実とつながること、表現することが

 

好きになる、楽しくなるのです!

 

 

野生のイルカと泳いだ私たち

 

イルカたちと意識やエネルギーレベルでつながった体験のある私たちが

 

その体験を分かち合ったり、表現することで、多くの人をインスパイアしたり勇気づけることができる。

 

一人一人にその力があることを思い出す時なのです。

 

 

 

 

一人一人の中の真実を分かち合う勇気をもつこと。実行すること、、

 

そんなこともこのオンラインサークルのなかで培えるといいなと感じています。

 

 

イルカたちは無言で私たちが気づくことを待っています。

 

行動に移すときを待っています。

 

 

 

 

来週は第4話、イルカがスピリチュアルマスターと呼ばれるその訳、

 

というテーマです。

 

第5話は 私たちがイルカたちのためにできること、というテーマで

 

さらなるシェアと意識のストレッチが待っています。

 

 

 


 

2月6日から第三期がスタートします。

 

詳細はこちら。一緒にイルカの愛と光を広げる仲間募集中です。❤️

 

 

*ポッド基礎オンラインは、

 

春のポッドサークルファシリテーター養成セミナー @鎌倉 (4月・5月)

 

オーシャンセラピスト養成リトリート@ハワイ島の参加条件となります。

 

 






 

今日もいい一日に感謝。

 

 

 

 

野崎友璃香