私のライフワークの女性のためのエンパワーメント。

 

最近の個人セッションの傾向として

 

やはり私がそうだったからか、

 

頑張り屋さん、完璧主義のキャリア組の方が、、疲弊して、消耗して、枯渇して、、セッションを受けに来てくださるケースが多いです。

 

 

 

 

 

期待に応えたい、、

 

負けたくない。

 

認められたい。

 

そんな思いが強いと

 

自分のキャパを超えて頑張ってしまって

 

そしていつのまにか、余裕がなくなって、視野が狭くなってしまう。

 

 

こんなにやっているのに、、、と被害者モードにも入ってしまう。

 

 

自分が頑張ってる姿、、ちょっと客観的に見て見ましょう。

 

怖くないですか?

 

近寄りがたくなっていませんか?

 

頑なになっていませんか?

 

 

 

 

 

 

頑張るよりも、緩みましょう。

 

頑なな自分を手放して、柔らかい自分を取り戻しましょう。

 

 

 

緩んでいる=ほっとする=調和的=幸せのベクトル

 

頑張る=緊張する=分離する=枯渇、消耗のベクトル

 

 

 

これからは頑張ってキリキリしているより

 

ゆるゆるで、、周りに安心感を与える存在へ。

 

 

 

調和的なペースとモードでいる方が、効率を求めて頑張ってピリピリ、ガリガリしているより、よっぽど

 

周りと調和し、実は効率もあがるというもの。

 

 

 

これからは緩みましょう。

 

頑張らなくても大丈夫。

 

頑張らない方がうまくいく。

 

もっと遊び心や余裕、楽しみ要素を取り入れながらやりましょうね。

 

そう、海の中のイルカちゃんのモードを忘れずに。、、

 

 

 

 

 

頑張りすぎてる自分を感じたら、

 

子宮スペースに意識をむけて、深くてゆったりした呼吸をしましょう。

 

 

自分の中心に意識をむけて、気をためて、

 

本来のゆったりした調和的モードへ自分をリセットしましょう。

 

きっと流れがかわるはず。

 

 

 

これからは、

 

子宮スペースとつながった柔らかいハートを持って。

 

女性的な資質の器を広げ、その柔らかさと、ハラの座ったパワフルさを併せ持つ、パワフル&フェミニン。

 

あなたの中の神聖なる女性としての資質をリスペクトして、

 

ディバインな自分を大切にしてあげてくださいね。

 

 

どうしたらいいんだっけ? そうは思っても、、なかなか、、というとき時は、連絡くださいね〜。

 

本来のあなたらしさを取り戻すコーチングしています♡

 

 

 

 

野崎友璃香の個人セッション ハワイ日本ズーム

 

 

野崎友璃香のワイキキ対面セッション

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マハロヌイロア

 

野崎友璃香