昨日、ここ数年ともに分かち合い、ともに成長変化をしてきた
日本に暮らす
ドルフィンシスターであり、AFPシスターのSさんが
大きな手術を受けました。
彼女は半年ほど入退院を繰り返し、治療に専念する日々です。
大きな手術もこれで2回目。。
肉体のみならず、精神的な負担も大きいとお察しします。
彼女の笑顔、変容、そしてこれからの夢を知っているだけに
人ごとではなく、、、
気になるのならいっそ、ということで
この夏はできるだけ朝の時間に
日本の病室にいるであろうSさんへ
ハワイから愛と光を送っています。
少しでもハワイからのエネルギー遠隔が補助輪のように
彼女のチャレンジの日々に寄り添い、緩和と保護と癒しにつながれば、、。
この体があってこそ、生まれてきた目的や、お役目を果たして行くことができます。
いまここで立ち止まるサインがあるときは、立ち止まり、掛け違えたボタンを外して、またちゃんとはめ直すとき。
そう、ホオポノポノのときなんですね。
(ポノとは正しいという意味、ホオポノポノは正しい位置に戻す、という意味になるとフラのクムが教えてくれました)
動けないときは今できることに専念するとき。
時化で海に出れないとき、漁師は網をつむぐといいます。
そして嵐が静まり、再び扉が開け放たれる、そのときがくるのを静かに待つのです。
遠隔を送りながら、今あるここにいる自分が与えられて言えるギフト、健康に感謝をする朝。
私も、気になることは先延ばしにせず
今日から、アクションを起こして
私の網を紡ぎます。
皆さんもいい1日を。。。
大好きなマーメイドコーブにて。
ハワイから
愛と光を送ります✨
*Special Thanks for Yuko Yu for ocean pictures .
マハロヌイロア
野崎友璃香
*****
ユリカイハワイのプログラム
太陽染め
https://www.reservestock.jp/page/event_series/36249
個人セッションズーム日本⇄ハワイ
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/1820
ハワイアンデトックス・ハレナイア
https://www.reservestock.jp/page/event_series/36012
フィールドトリップ
https://www.yurikanozaki.com/inhawaii
バケーションレンタル
https://www.yurikanozaki.com/inhawaii
エディのサーフィンレッスン
https://www.islandfielsurf.com/