『ハワイ島サウスコナらしい時間を過ごせるお宿、アァ〜パラダイス💗』
先日なにげに
マカダミアナッツをひろった日のことをFBでアップしましたら
以外とおおくのいいね!
ドルフィンと同じくらい、マカダミアナッツ拾いが受けるなんて、、予想外。でもなんかわかります。
そう、ゴロゴロ落ちています。いまシーズンなんですね
ハワイ島サウスコナはコナコーヒーの産地であり
近隣はどこもファーム
わたしも8年ほどこの通りで、コナコーヒーファーム&ゲストハウスをやっていたの。
懐かしいわ〜💗
コナコーヒーファーム、
マカダミアナッツファームやマンゴファームだらけの緑のエリア。
イルカと泳げる海も車ですぐですよ〜
(コナからは車で1時間。田舎です)
そしてフルーツスタンドでは
これらの取り立てフルーツがすきなだけもってけ〜
お金はそこにおいてけ〜みたいなかたちで
無造作に置かれていたりします。
そう、フルーツの宝庫💗
夏はマンゴが道にぼたぼたところがっていたし
年中大きなアボガドもころがっています。
そしていまはマカデミアナッツの季節。
栗のように殻に入っているので、殻をかちわると
あまみのあるやわかなマカダミアナッツが。
これはローストしないで生で食べてね。しかもできれば食べる前、1時間くらい浸水しておくと
酵素抑制分子が解除され、酵素たっぷり、生きたナッツで食べれます。
これによって胃もたれもなく、消化のいい状況になるのね〜
ということでそんな暮らしぶりを満喫できる宿として
今回私が滞在したアァ〜パラダイス
こちらのサイトから問い合わせをしてみてね。
オーガニックのコナコーヒー畠の中にあるB&Bです。
オーナーはマイルスというおじいちゃん。かれこれ10年以上のお知り合い。
もう半分リタイアしているから、がっついていないので、宿もゆるーいかんじで
いいですよ。キッチン付きで自炊ができる。自分ちでとれたオーガニックの美味しい
コナコーヒーは飲み放題です。
ここはオ
ぜひ泊まってみてね。
そのときはユリカの紹介と言ってみてください💗
Have a beautiful Day ~!
Yurika Nozaki
*秋に日本でお会いしましょう💗スケジュールはサイト
yurikanozaki.com
からご確認ください。
東京、鎌倉、大阪、熊本、沖縄に出没予定です。