ドルフィンライトワーカーとは、、。
陸のイルカみたいな存在として、まわりに光をもたらす人
そんな存在を目指す方にむけて作られた、ドルフィンヒーリング講習コース。
いよいよ明日から基礎コースがスタートします。
ドルフィンヒーリングトレーニングコースは、以下のような方に向けてデザインされています。
エネルギーにもっと敏感になり、エネルギーの扱い方を学びたい方
ヒーリングのスキルを身につけたい方
ドルフィンのような愛される存在になりたい方
ドルフィンのように平和で調和に満ちた生き方を目指す方
イルカトレーナーやスイムガイドを目指す方
エネルギーにもっと敏感になり、エネルギーの扱い方を学びたい方
他者や地球をヒーリングするライトワーカーとして活動したい方。
最近ではハワイより新月、満月にあわせて
一斉遠隔無料ドルフィンヒーリングを定期的に行っていることあり、ドルフィンヒーリングを学びたい、個人的にヒーリングを受け取りたい、という方が増えてきました。
そこで、ドルフィンヒーリングを施述できる仲間を育成するコースを見直しています。
ドルフィンヒーリングの目的は、
エネルギーボディのクレンジングやケアの方法を学び、自己を癒し、自己管理のできる人を増やすこと。
そして、まわりの人や動物、地球を癒し、まわりに光をもたらすライトワーカーとしての自覚と目覚めを促すこと。
癒す人、癒される人が増えれば、どんどんと地球の波動も上がり、人々の意識の目覚め、地球の癒しが加速することを助けますね。
わたし自身がエネルギーに敏感で、憑依体質だったことから、霊的体験も低級から高いレベルまで辛くて恐ろしい経験もありました。
そのおかげで、スピリチュアルな世界、エネルギー、波動の世界に興味をもち、
野生のイルカと泳ぐためにハワイ島に移住、
イルカと泳げる聖地にほど近いコーヒーファームを経営し癒しの家を作ったり、
当時NYとマイアミにあった
世界のトップクラスのヒーリングスクールにも4年通い,心理学、セラピー、ヒーリングを学びました。
このドルフィンヒーリングは、海でイルカから細胞レベルで学んだこと、ヒーリングスクールで学んだこと、人生の様々な局面で体験から培ってきた日常に役立つ知恵を、みなさんとシェアしています。
今、精神的、肉体的に不調のある方が増えています。
ほとんどがエネルギーの枯渇状態からきています。波動が下がると
低いレベルのものと引き合って、運気が落ちます。
そして負のスパイラルに落ちていき這い上がるのが難しくなります。
まずは健康なエネルギーでエナジーボディを満たすこと
自分ひとりではなかなか補充が難しい時もあるでしょう。
立ち止まることもあるでしょう。
そんなとき、再び歩き出すためには、専門家の助けやサポート、補助輪が必要です。
そんなときに寄り添える人、
ドルフィンのように、無条件の愛で、その人に寄り添うことのできる人、、。
エネルギーケアを助けることのできる人。
愛のあるところにヒーリングが起こります。
逆にジャッジメントのあるところにはヒーリングが起こりません。
ドルフィンのように、無条件の愛をもって、寄り添う、、
それがドルフィンヒーリングの基本姿勢。
自分の中を愛で満たし、自分を受け入れ、認めていくプロセスをへて
他者ともジャッジなしに寄り添えるのが
ドルフィンヒーリングプラクティショナーです。
コースは基礎、上級、マスターコース、そしてオプションとしてハワイでのドルフィンスイム体験が待っています。
ドルフィンヒーリングプラクティショナー&ティーチャーの道のり
1日で学べる基礎では、エナジーボディの回路を開き、ドルフィンパワーを伝授、セルフヒーリングの基礎をします。
↓
上級では、チャクラのリーディング法と他者に行うハンズオンヒーリングの基礎を学びます。(認定書発行します)
↓
マスターコース(準備中)ではハンズオンヒーリングの応用を学び、遠隔ヒーリングを身につけます。 (認定書発行します)
↓
そしてハワイ島でのドルフィンリトリートでは思い切り野生のイルカと遊び、エネルギーの交流を図ります。宇宙意識、地球意識へと開いていくことでしょう。
↓
2017年には
ドルフィンヒーリング基礎を教えることのできる基礎のティーチャー
↓
上級を教えることのできる上級ティーチャー、
↓
さらなる経験を積んだマスターティーチャーの育成予定。
まずは基礎の土台からご一緒しませんか?
明日鎌倉での基礎コースの開催は、まだ間に合います。
ピンときたらご連絡ください。
5月21&22日の上級コース@東京天王洲アイルは、空席2です。
次の日本での開催は、
9月に大阪で、基礎と上級コースの開催。
11月には東京にて、基礎と上級、マスターコース開催の予定
ティーチャーコースは、2017年春より、ハワイ島で開催の予定です。
詳細はサイトに随時アップしていきますのでもう少々お待ちください。