ハワイ、ホノルルに戻りました。

気温28度。風が吹いて快適な季節です。



日本とハワイの時差は、結構厳しいのですが、

野菜中心、しかも酵素たっぷりノローフードの比率を高めた食事をしておくと

時差があまりきつくない、わりと時差に強い、という

わたしなりのデータがあります。


が、今回は、油断して、最後のディナーに、中華をたべてしまったので

飛行機乗ってすぐに、爆睡、ですが、睡眠不足のため

ハワイに着いた日は、どっと気が緩んだのか、

目はショボショボ、エネルギー不足で、チャクラも弱々。

頭も、回らず

使い物にならないわたし。

こんなときにドルフィンヒーリングの遠隔で、

エナジーチャージとオーラのクレンジングをしてもらうと

最高ですね。


エネルギーが下がると、弱気になるから、

エナジーチャージは、ココロの健康にも大きく関係があるのを身を持って体験。




インドから、日本、そしてハワイ、それぞれにエネルギーの全く異なる地域を

旅して、いちいちその場へのアジャストにカラダもエナジーボディも

『少し時間をくれ~」と言っています。







1ヶ月ぶりに帰ってきた我が家ですが


あれ、鍵はどこだっけ?

なんでWiFiが飛んでない?とか

トイレの取っ手が壊れてるぞ、、とか

老朽化のためか、いろいろな不具合が発覚して

修理を頼んだり、備品の買い出しに入ったり、

つつがなく生活が戻るまでには、数日かかりそうです。

やれやれ、。








わたしにとってハワイに暮らすメリットは、、海がすぐ近くにあること。


健康的生活スタイルを実践できる環境であること。。


サーフィンも最高のロケーションでできる幸せ。

ドルフィンと泳げる島だし。




そして待ちに待った海~~。




波乗り、久しぶりなんで、楽しみにして行ったのですが

さすがに1ヶ月も海に入っていなくて

腕の筋肉がおちて

パドリングがきつい、きつい。

そして、なかなか波をキャッチできない~~



すんごくド下手にもどってしまった。汗




でもしかたがないですね。


これも長期不在のCompensation 代償というものでしょう。

日々のエクササイズの大切さを痛感しています。



2箇所生活をしてて、いいね~。羨ましい~、、とか


好きな事を仕事にする、秘訣って何ですか、またその苦労は??


とお話会でもよく聞かれる質問なのですが


日本とハワイの2箇所生活、

それは夢の生活のようで、実際

見えない苦労もいっぱいなのですよ。




そのあたりはチャンスがあればまたお話会やブログで、シェアしたいとおもいます、。




ということで

久しぶりに帰ってきたホノルル、


快適なホームづくりに励む12月になりそうです。



みなさんの12月はどんな予定ですか?



セルフケアを忘れずに、いい年末をお過ごしくださいね。





年末年始、ハワイにきて

あ、デトックス体験やってみたい

エナジーヒーリングを受けてたい

フェミニンコーチングを受けてみたいなどと思った方は

ハワイでもやっているので、ご用命ください。







ハワイのセッションメニューはこちらです。
(1月20日から2月下旬はハワイ島に出張します)