波ハワイ島のコナ沖は

イルカやクジラ、マンタとも会える

自然の宝庫。

野崎友璃香のハワイ★レインボードルフィン日記


そして、急激に切り込んだ海岸線をもつ

理想的な採水地。

約1マイル沖合の

水深1000メートル地で

わき上がってくる

冷たくて清浄の深層水。



グリーンランド沖から

太平洋の真ん中まで

片道2000年かけて

流れてくる

壮大な、海洋大循環。

野崎友璃香のハワイ★レインボードルフィン日記



ハワイアンデトックス&パワーチャージでも


このハワイコナ沖の海洋水を使っています。






約2000年前の海水、、、

汚染の心配がなく、

しかもマグネシウム、ナトリウム、カリウムなどのミネラルたっぷりだから


効果も倍増、安心というわけです。




ご縁があって工場内を見学させてもらいました。




野崎友璃香のハワイ★レインボードルフィン日記


数百気圧の水圧を受けて熟成された水は、

飲料水として、日本に大量に輸出されています。




また石灰分をとって、ミネラルたっぷりの

海洋深層塩も作られています。


美味しいお塩はまろやかでした~。


sio職人さん、ご苦労様です。

野崎友璃香のハワイ★レインボードルフィン日記




今日も最後までブログを読んでくださりありがとうございます。






☆アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。☆

クリックしていただけたら嬉しいです。
YURIKAのハワイ☆レインボードルフィン日記


いつも応援ありがとうございますラブラブ