我が家の息子(といっても猫なんですがあせる

18パウンドあります。

約9キロ

ちょっとした

人間の赤ちゃんより

重い!


行動は、パンダみたいだ。

野崎友璃香のハワイ★レインボードルフィン日記



このところ、

口がはれたり

おなかにプッチンが出来て,周りのケが抜けたり

今回も胸のあたりにブッチンができて、周りのケがぬけてる


なんじゃ~ということで

ベット(獣医)さんへ。


ドクターオータは

寡黙でニヒルな,ゴルゴ13みたいな獣医さん。

野崎友璃香のハワイ★レインボードルフィン日記



後ろ姿でお顔見えずに,残念。(想像してね)


アレルギーでしょう、ってことで

一件落着。

なんのアレルギー?って聞くの忘れた。

とりあえず

わきっちょに注射。

鈍感なのか、びくりともしないモカ。

野崎友璃香のハワイ★レインボードルフィン日記



昨日はダイニングテーブルの下に,ネズミさんが。

先週は、デスクのまわりに鳥さんの翼と羽が、、、


やはり猫。

残酷なときもある。

見た目とちがって、機敏なときもあるらしい。



アメリカでは(日本もそうかな?)アニマル病院では

保険がきかないので

結構動物かうのも

お金かかります。


今日の診察はたったの3分で、お代は60ドルなり。




☆アロハストリートのハワイブログランキングに参加しています。☆

クリックしていただけたら嬉しいです。
YURIKAのハワイ☆レインボードルフィン日記


いつも応援ありがとうございますラブラブ