コナからハイウェイ11を南下して約45分、サウスコナに入り、ナポーポーロードを下ってくるとこの美しい、ケアラケクア湾にたどり着きます。
1778年にキャプテンクックがハワイ島を発見して,上陸したのこの湾は、
「神への小径」という意味があります。
今なお,神聖な儀式をしたヘイアウが残り、
湾には野生のイルカがやってくることで知られています。
私がハワイ島にはじめてやってきたのも、この湾を目指し、
ここにやってくるイルカと泳ぐためでした。
90年初頭に直撃した大型台風イニキが海底から運んできた
たくさんの石によって、砂浜のビーチはつぶされました。
あれから15年以上の年月が経ち、その石も波で洗われ、
すこしずつ黒すなのビーチができてきました。
「神への小径」といわれるように、湾の奥へ歩けば
このように,神聖なマナ(気、超自然力)があふれているのを
みっちりと感じられます。
人文類学者のハンクウィッスルマンが5000年の未来へ
トラベルした「スピリチュアルウォーカー」
(角川)という興味深い本があります。
マナあふれるこの湾の石に手を触れたとたん、彼は、
未来生の自己とコンタクトしてしまったのでした。
ハワイ島自体がパワースポットなのに加え、さらに
マナが満ちあふれたこの場所では、スピリチュアルな世界、
多次元との交流が容易くなるようです。
このヘイアウでは、神への捧げものとして「生け贄」も行われたと言われます。
ここは、目に見えないエネルギーの世界の目に見えない存在と、会話を行う場所だったのです。
この湾の上空にはUFOがよく降り立つともいわれています。
そしてETとコンタクトしているといわれるイルカたちがやってくる湾、、、
今朝は、聖地ケアラケクアのマナに包まれて、
静かな自分のためのメディテーションの時間をとりました。
魂に栄養を与える、とっても極上の時間です
ハワイ島にきたら、マナに抱かれて、
ゆっくりした時間を過ごしてみてください。
ホロホロナイアコースでご案内しています
1778年にキャプテンクックがハワイ島を発見して,上陸したのこの湾は、
「神への小径」という意味があります。
今なお,神聖な儀式をしたヘイアウが残り、
湾には野生のイルカがやってくることで知られています。
私がハワイ島にはじめてやってきたのも、この湾を目指し、
ここにやってくるイルカと泳ぐためでした。

90年初頭に直撃した大型台風イニキが海底から運んできた
たくさんの石によって、砂浜のビーチはつぶされました。
あれから15年以上の年月が経ち、その石も波で洗われ、
すこしずつ黒すなのビーチができてきました。
「神への小径」といわれるように、湾の奥へ歩けば
このように,神聖なマナ(気、超自然力)があふれているのを
みっちりと感じられます。
人文類学者のハンクウィッスルマンが5000年の未来へ
トラベルした「スピリチュアルウォーカー」
(角川)という興味深い本があります。
マナあふれるこの湾の石に手を触れたとたん、彼は、
未来生の自己とコンタクトしてしまったのでした。
ハワイ島自体がパワースポットなのに加え、さらに
マナが満ちあふれたこの場所では、スピリチュアルな世界、
多次元との交流が容易くなるようです。
このヘイアウでは、神への捧げものとして「生け贄」も行われたと言われます。
ここは、目に見えないエネルギーの世界の目に見えない存在と、会話を行う場所だったのです。
この湾の上空にはUFOがよく降り立つともいわれています。
そしてETとコンタクトしているといわれるイルカたちがやってくる湾、、、
今朝は、聖地ケアラケクアのマナに包まれて、
静かな自分のためのメディテーションの時間をとりました。
魂に栄養を与える、とっても極上の時間です

ハワイ島にきたら、マナに抱かれて、
ゆっくりした時間を過ごしてみてください。
ホロホロナイアコースでご案内しています






