ハワイ島一周ロケハン記の途中ではありますが、
話は横道にそれまして、、
関東は梅雨明けしたそうで、、
うだるような暑さとか、、
暑中お見舞い申し上げます。
この舌出して夏バテでグロッキーってかんじの猫ちゃんは、わたしがハワイ島ではじめて猫アレルギーを克服して
飼った、(というかドリームランドにすでに居た)在りし日の「ママちゃん」です。
食い意地が張ってて、糖尿病を患い、パンパンに太ったかと思ったら、三分の一くらいにやせたり、
ハラハラしましたが、
大きな犬にも動じない、肝っ玉の据わった立派なオヤジ猫(ママちゃんなのに、、、)でした。
2006年12月20日に行方不明になって帰ってきませんでした。合掌。
ママちゃんの写真が出てきて、、暑さでグロッキーな気分を思い出しました。
こちらハワイ島ホルアロアの夜は今夜もコッキーフロッグの鳴き声が響いております。
話は横道にそれまして、、
関東は梅雨明けしたそうで、、
うだるような暑さとか、、
暑中お見舞い申し上げます。
この舌出して夏バテでグロッキーってかんじの猫ちゃんは、わたしがハワイ島ではじめて猫アレルギーを克服して
飼った、(というかドリームランドにすでに居た)在りし日の「ママちゃん」です。
食い意地が張ってて、糖尿病を患い、パンパンに太ったかと思ったら、三分の一くらいにやせたり、
ハラハラしましたが、
大きな犬にも動じない、肝っ玉の据わった立派なオヤジ猫(ママちゃんなのに、、、)でした。
2006年12月20日に行方不明になって帰ってきませんでした。合掌。
ママちゃんの写真が出てきて、、暑さでグロッキーな気分を思い出しました。
こちらハワイ島ホルアロアの夜は今夜もコッキーフロッグの鳴き声が響いております。