ハワイ島も梅雨?と思うほどよく雨の降るサウスコナの我が家周辺。。。今日は午後からしとしと雨。
ハワイのモンステラはこんなにビッグビックリマーク

野崎友璃香のハワイ★レインボードルフィン日記


デトックスレトリートするにはもってこいの天気かも、、、


今日もがんばって、レモンしぼった薄めた深層海洋水4、5リットル飲んだ~。
フルーツスムージーもアーモンドミルク入りで、おいしくて、空腹感のないゆるやかなデトックス。。。



今日は最終日ということもあり,近所のママラホアホットタブに、お出かけ。

トロピカルジャングルの緑のなかでるんるんするりいこちゃん



野崎友璃香のハワイ★レインボードルフィン日記

、樽のジャグジーに入り、極楽気分の私、、、。

野崎友璃香のハワイ★レインボードルフィン日記



さらに上質のマッサージを自分にギフト。
デトックスがさらに加速なのでした。


午後6時にデトックスプログラム無事終了したあとは、回復食で、リーク入りのお味噌汁の他に、
我が家のウル(ブレッドフルーツまたはパンの実)をふかして食べました。
かわいいウルの実、絵になります。

野崎友璃香のハワイ★レインボードルフィン日記


蒸して食べると、ホクホクして栗みたい。

ご飯を食べないでもこんなにシンプルなもので、ココロもおなかも満足するなんて、、、
しかも、家にいつもころがっているウルに気パワワーソルトをかけてたべたら、そのおいしいこと!

今夜の食卓。

野崎友璃香のハワイ★レインボードルフィン日記


質素でシンプルな食事が何よりおいしい!
現代病はやたら食べ過ぎから,と、、思うわたし。

3日間デトックスをして、いろいろ感情などもでてきやすくなるといいますが、私の場合は、
意識がはっきりして、いろいろなことがクリアに見ることができました。

忙しい人生にたった3日でも、こういう休憩時間をとることは、とっても大事ですね~


毒素を排泄する器官は,腸、腎臓、膀胱、肺、肌と言われます。
ここらの臓器をはじめ、カラダの隅々をバランスのとれたPH7にするのがこのデトックス。
カラダも体重も一番ベストなところに落ち着きます。

私の場合は、1キロ減でした~。(人によっては4、5キロという方もいましたね~)
そして
背中にじんましんがど~っと出ました。
知らないうちに溜め込んだストレスが外に出ているのです、、、。

毒素を排泄してくれる役目の臓器に毒素がたまらないように、
私たちくらいのカラダだと
一日に大きなカップ7杯くらいのお水を飲む必要があるそうですよ。
腎臓はカラダのバッテリーと言われていますからとっても大事!!


私たちのデトックスでは、毎日4、5リットルの水分プラス酵素たっぷりフルーツと、オーガニックな野菜ジュースもコップ2杯は飲みますから、
こりゃまあ、カラダが喜ぶ訳です。


それにしても!

飲み水飲んでるのに,なんで後ろの穴からこんなにしゃーしゃー出るのか,不思議でした。
おしっこ出るならまだしも、、。
後ろの穴からでてくるものも、おしっこなんだかうんこなんだか!?
固形物を食べていないと、うんこも固形にならないのね。。。


海水でじゃーじゃー洗われて、カラダの中がクリスタルの筒になったようです。



みなさんもなるたけキレイなカラダを維持できる、カラダが喜ぶシンプル食を心がけて、健康維持をしてくださいね。


このデトックスは古くハワイアンが行っていたと言われる方法を地元のドクターが現代流にアレンジしたものです。


次回のデトックスは、12月&1月に行います。
詳細はこちらです。
年末年始の暴飲暴食の季節にこそ、デトックスドキドキ