師匠、関野直行サンはむかしバシャールの通訳や、
ルーンの石の翻訳などをしておりました。
(いずれもヴォイス社より)

わたしもヴォイス社が発売したルーンの石と解説本はもっています。

ルーンの石占いはあたるのと、
ラルフブロム氏の洞察と直行サンの翻訳がすばらしいので、
もう20年くらい愛用しておりますが、
直行サンが「ほら、きれいでしょ」と見せてくれたルーンの石。


野崎友璃香のハワイ★レインボードルフィン日記


ガラスでできてるような、ラメ的キラキラに輝きをもつルーン
なんでもこれを作るアメリカの職人さんがもういないそうで在庫あるのみですって。

14000円と、ちょっとお高い感ありますが、それだけ豪華スペシャル感あります。
購入希望のかたは、関野直行事務所へ直接お問い合わせくださ~い。


今日も一日ありがとうございますドキドキ

さあ、これから羽田空港いって夜には沖縄~ドキドキ
沖縄の陸イルカさんたち,待っててね~~