クジラの親子がたくさんハワイ島の海にもやってきています。

ハワイの海は、やっぱり冬だから水温低め。
長袖ラッシュガードや、
ビッグジョンなどの軽めのウエットスーツはあると助かります!
でも
クジラに会えるなら、と、
どんなに疲れていても、出かけていっちゃうのが。私。。。

アラスカから来るときは、1.5トンもある母親クジラは、
子供を産み、育てる間、食事をとらないのです。
反対に
赤ちゃんクジラはフォルクスワーゲンサイズで産まれてますがどんどん大きくなり、
最初の1ヶ月は毎時間3キロづつ体重が増えるって知っていました?


数年前、合法的にクジラと泳ぐことが認められているドミニカ共和国に
クジラと泳ぎにいったのですが、
母親クジラは25メートル級。子供も10メートルサイズでした。
その大きさに圧倒され、畏怖の念でいっぱいになりました。

海上にカオを突き出すのは,スカイホッピングといいますが、
今日もたくさんのクジラがスカイホッピングしていました。

海のなかを響いてくるクジラの歌声は最高です。
ちなみにわたしが家でよくかけるkamalのクジラの声のCDも最高です。(友璃香のセレクトショップでも購入できます~)
ヒーリングやマッサージの施術の時にも最高ぴったりですが、
一日中家にかけっぱなしもグーです。
家が海のなかになります。




今日のスカイホッパー君。
野崎友璃香のハワイ★レインボードルフィン日記



春先までクジラウォッチングが楽しめま~す。

野崎友璃香のハワイ★レインボードルフィン日記