楽しみにしていた

明日の仙台ハーフは

残念ながらDNS。

 

やる気がダダ下がりましたが、

気持ちを切り替えて、

 

秋のマラソンシーズンに向けて

いろいろ始めました。

 

だらだらしていては

もったいないですね。

 

で、

 

その明日の仙台ハーフは

私にはどのみち無理ゲー。🫠

 

26℃…!?😱

※5/11 11時現在のtenki.jpより

 

 

大会公式サイトに

熱中症対策についての

アナウンスがありました。

 

去年の6月大会と気温は同じ。

だけど給水所が去年より少ない。

増やさないのかな?

 

招待・エリート選手のDNSが多い。

26℃ではね…。😔

 

スタートブロックには

日陰がほとんどありません。

 

また、ブロック内には

給水コーナーはなく、

 

スタートが10時5 or 10分と遅め。

さらに5kmまで給水所がありません。

 

遅い人、暑さに弱い人は

ドリンクの携行をおすすめします。

 

ほかにも、

 

帽子やサングラス、冷却シート、

塩分タブレットの携行など、

 

最大限の熱中症対策を

強くおすすめします。

 

大津も26℃…!😱

 

3/10のびわ湖マラソンは

8℃だったのですが。👀

 

たった2ヵ月で

こうも変わるとは。👀

 

まだ5月だけど

もう本格的な夏。

 

そこで…

 

暑さに慣れる(暑熱順化)ための

トレーニングについて調べてみました。

 

厚着して走るなんてあり?真顔

ランネットの読みものは

ツッコミどころが多すぎる件(笑)。

 

 

いつも思うのだけれど…

 

ランネットのこの手の記事って

ちゃんと監修がついているの

だろうか?真顔

 

 

↓の情報はよさげです。🙂

 

 

【1】

日本スポーツ協会推奨の

暑熱順化トレーニング

 

参考ページ:

 

同「スポーツ活動中の

熱中症予防ガイドブック」より

 

がつがつやらず、

細く長く続けるのが大事です。

 


【2】

日本気象協会推奨の

暑熱順化に有効な対策

 

 

同「暑熱順化ポイントマニュアル」

より

 

1日15分ジョギング(週5回)

ならできるかな?🙂

 

 

ということで…

 

私は↑日本気象協会推奨の

ジョギングをやってみます。🙂

 

これからノロでも短くても

暑さに慣れるための運動をして、

 

来月なかばから始める

富山マラソン用の練習を

気持ちよくスタートさせたいです。🙂