冷凍庫がギャーーーーー( ;∀;) | ゆりみそ@独身女のいつものごはん

ゆりみそ@独身女のいつものごはん

一人暮らしの哀愁ただよう節約ごはん日記

 
・トイレの電気を点けっぱなしで外出
・暖房を点けっぱなしで就寝
・水道からチョロチョロと水が出っぱなしで半日
 
・・・などなど、
 
ハッと気付いて地団太踏んで悔しがる事は過去に何度もあったけど、
 
今日ほど、オレのばがぁ、と過去最高に自分を憎んだ事は無い。
 
起きたら冷凍庫のドアが少し開いていたギャーーー( ;∀;)
 
最後に冷凍庫の氷を使ってから起きるまで7時間前後・・・

バフッ。と閉めたつもりが、甘かったようで。

結果・・・一部の食材が溶けていた( ;∀;)

 
うちの冷蔵庫の冷凍部分は三つの区分けになっているのですが
一番上のトレイの氷は全て溶け、
秋刀魚の梅煮やおから煮などは解凍された状態_| ̄|○
 
二段目の野菜系もほぼ解凍されて一部べチャっと_| ̄|○
救いは肉・魚系。
アイスノンっぽい氷を表面に2個載せていたおかげか、
少し端のお肉が半解凍っぽくなっていただけで済みました(涙)
みっちり詰まってたのも良かったのかも?
 
しかしそんなこんなで朝から水ぶき掃除をしたり、
解凍されてしまったキノコ軍団を全部、酒と麺つゆと醤油で煮たり
 
とにかく、解凍された秋刀魚の煮物とか早く食べちゃえと、
今日は美容院も予約してたので朝から忙しくて(アタフタ
 

■今日の食出費 無し

8月(7/25~8/24)食費累計10,552円@1日あたり1,056円

※今月は15,500円予算(1日あたり500円) 

※外食、外飲みは交際費・娯楽費とし食費に含まず

 

ソーダストリームで元をとるまで計算 ※ガス9本目中

28,936円÷512本(500mlx512本)で単価57円

 

■今日の解凍されたブツをはよ食べようキャンペーン

 

朝(遅めに)

おからバーグ+きのこ煮+紫蘇おろし、
ブロッコリーの芯ふりかけ雑穀米

 

昼(遅めに)

ブロッコリーの芯ふりかけ+市販ふりかけおにぎり、
秋刀魚梅煮、グリンピースバター炒め

 

夜は冷凍してた自家製紫蘇餃子とか、冷凍してたニラでニラ玉とか。

ニラも解凍されてベチャっ、となってたので捨てようかと思ったけど、今日ならまだっ!

餃子はまだ冷たかったので、強引に再解凍(え

 

まず、自分で作って小分け冷凍した加工品と、野菜を早急に食べよう。。
カレーとシチューも!

(溶けてたのは周りだけだったので再解凍←良い子は真似しないでね( ;∀;)

 

そして傷心のなかでも、昨日届いたあいあい皿で少しにっこり。可愛いな。

 

~あいあい皿についてはまた後日~