おとな保育園◆ありがとうございました!! | どすこい島は真夜中

どすこい島は真夜中

北澤友梨枝の出演情報、活動記録など。

久しぶりの更新、ごめんなさーい!
もともと、続けるためにがんばらずユルッとするブログではあったんですけど
ラフカットのことは書きたいことがたくさんたくさんあったのに…

スマホ。
こわれました。

時間ができたらまとめようっ!と書き溜めていたぶんもスマホ故障と共にパーになってしまいました…ゲロー

が。



まずは。。
ラフカット2017『おとな保育園』
全公演無事に終え、幕を下ろすことが出来ました赤薔薇
ご来場くださったお客さま、
気にかけてくださったたくさんの方、
大好きな先輩たち、仲間たち、
大切な師匠、
完全なる片想いをし続けてる堤さん、
夢見続けたTARAKOさんの脚本、
スーパー演助がわっちさん、
そしてプロフェッショナルオブプロフェッショナルなスタッフのみなさま、
ラフカット2017キャストのカッコいいみんな、
おとな保育園の愛すべきみんな、
みんなみんなに
大好きと
感謝を
ぶちまけたいです唇唇唇


ふぁいっ筋肉筋肉筋肉



決して楽しいばかりじゃなかったけれども
おとな保育園の一員として、
ラフカット2017の一員として、
わたしがそこに居られたということがまず嬉しかったです。
だってさ!
ラフカットも、TARAさんの脚本も、憧れ続けたものだったからさ!
まだまだ甘いなぁ、
届いてないなぁ、
追い付かないなぁ、
それらとの葛藤のなか、辿り着くためになにができるのか千秋楽の幕があくまで考えていたなぁ。



ラフカット2017、出来るなら客席で観客として見たかったよ~。
1話目は、幕があいた瞬間から、独特の空気感と世界観に誘われてしまう堤組。照明も音もカッコよすぎ!!社長やみんなのしゃべるラインスタンプがほしい!!
2話目の桑原組、全登場人物が魅力的すぎて!!さいごに乾燥機から、ほっこり乾いたシャツが出てくるだけで、胸がぎゅぅぅぅとなりました。
3話目の松本組、最初の沈黙からもうズルい。30分間一瞬も目が離せない。ヒリヒリするやりとりに、呼吸すら忘れそうだった!
そして4話目、TARAKO組。ラフカット2017のデザートに、なれたかな。不恰好でも、ぴりりと優しく、包んで、ぜったい見放さない。
難しかったけど、、、このタイミングで出逢えてよかったと思える作品でした。
たまみ。
元ひきこもり、現でてこもり。

かあちゃんの割烹着は、衣裳の渡辺まりさんからお借りしました。

みんな、衣装で流れ星



だいすきな人たちが、いっぱい増えましたグリーンハート
そして、すきなお話も。
これからも、ラフカットのことは糧にしていきたい。
もっともっと、お芝居うまくなりたいし、
いろんな役と、作品と、出逢いたい。

またどこかの劇場で、だいすきな人たちと一緒に仕事ができるように。
そして、お客さまのハートをプルンと揺さぶれるように。

ふぁい、しますウインク



今後はまだ未定だけど、今年もダンスに打ち込む初夏になりそうスイカ
あと、夏のうちに痩せたい。(笑)
秋頃に、なにかお知らせできるといいなぁ…照れ

改めてラフカット2017、本当にありがとうございました!

北澤友梨枝クローバー



おまけ。
くるみそばだよーーー!
ずっと食べたい食べたい言ってたら、いただいちゃいました。(笑)

思い返せば昨年も、6月のギンノキヲク公演中に先代スマホさんがオシャカになりあそばして。
6月とわたしのスマホの相性、よろしくないみたいネ。。
それとも前厄だからなのかーっ!?
厄も役も、味方に付けて推進力に出来りゃいいのよね。
踊りつつ、痩せつつ、名古屋場所までは心中穏やかに過ごせたらと思っております…うずまき

デトックスとインプット!!

バーイバイバイ