金色のガッシュベル『無敵フォルゴレ』 | ☆愛媛生まれ・育ち☆香川県高松市在住☆自分の世界観を表現する自由人、ワタナベのブログ。

☆愛媛生まれ・育ち☆香川県高松市在住☆自分の世界観を表現する自由人、ワタナベのブログ。

心が感じたこと、
頭で考えたこと、
日常、推し、世界観を
自由に表現してます。


今日、明日は
金色のガッシュベル投稿~😆💖✨

まずは、この
面白くてカッコイイペアから爆笑ラブラブキラキラ


キャンチョメ
フォルゴレ


愉快なフォルゴレと
面白いキャンチョメ。
数々のシリアスなシーンに
笑いを届けてくれた(?!)
ナイスコンビ。笑




清麿に化けたキャンチョメ。
らか
鼻が違うのに
見間違えたガッシュ。爆笑爆笑爆笑

ききき氣付いておったぞ
言い方よ爆笑爆笑爆笑
そして天井からぜんぶ見てたと話す清麿。
良いコンビやニコニコニコニコ
清麿のツッコミが
すべて的確で見てて面白かった爆笑爆笑


来ないフォルゴレ。
座って待つ、
清麿ガッシュにキャンチョメ。

キャンチョメ
『お菓子食べていい?』

清麿
『あぁ。』

ここのくだり、好き過ぎる。
清麿の表情が見えないってところが
さらに良き*。・+(人*´∀`)+・。*笑


フォルゴレが
このあと来るんだけど
会話が噛み合ってないのに
話が勝手に進む展開w
雷句誠先生、天才でしょ爆笑爆笑

フォルゴレが歌って踊って、と
いろいろするんだけど
清麿の『ザケル』って言う
タイミングが合ってて(?)
ザケルのたびに笑ってた爆笑爆笑爆笑


キャンチョメが
自分は落ちこぼれだ、
だからガッシュに勝てなかったら
僕は、僕は、って泣いてて
なんか、泣けてきた。

マンガだと
落ちこぼれ等、
様々なキャラを客観的に見れるけど
実際の生活だと
なかなか認めることが出来ないよね。

だから、
こうして言葉にして伝えたり
フォルゴレみたいに
強くてカッコ良くなるんだって
素直に言ったりする
キャンチョメを見てると、
すごく強いなって思う。

(※わたしは、
降参するなら、
認めるなら早めにって
ようやく、出来出したけど、
今でもしんどい。苦笑)




清麿
『もう、止めようよ』

まさかの第2の術が読めるようになり
まさかの小さくなる技で
まさかの戦いをしたけど
最後は、
フライパンに
チョコレートをつけて
ジケルドで終わらせる
という、平和なバトルでした。笑

帰る時ダウンダウンダウン

フォルゴレ
『また来るよ』

清麿
『二度と来るな』

このやりとりだけで
一生爆笑できる爆笑爆笑爆笑


本編ラストのシーン。空港にて。

フォルゴレが
キャンチョメに
伝えた言葉を聴いて
励まされたわたし。

カッコイイし
励まされるけど、
わたし、疲れてたのかな?笑