妊娠、悪阻、退職、フリーランス転身、出産、子育て、出店全てを経験した怒涛の1年間(2) | 佐賀市美容室 husco 【ハスコ】ツルダユリエ

こんにちは!

佐賀市川原町でhuscoという美容室で

夫婦で美容室を営んでおります。


ツルダユリエです^^




タイトルのとおりhuscoをオープンしたときは

本当に初めてのことが

ギュギューーーっと詰まった1年間だったのですが

そのとき情報が少なすぎて手探りでここまできたかんじなので、

もし 子育ても美容師も諦めたくない! って人がいたらと思って書いています✏️



前回のつづきです🌸

前記事を読んでない方は⬇︎から^^




親や保育園に預けつつ、空き時間はテナント探し…
家に帰ったら事業計画書づくり…




夫婦で美容室って2席とシャンプー台が2台あれば出来るので狭くてよかったんですが、
佐賀って田舎なので…車社会で、お客様はほぼ車でご来店されるわけなので最低2台。(入れ違いも考慮して出来れば4台。自分たちの車2台は月極でもいいかなぁ)と思って探すのですが、この条件が本当に無い!!!

テナント自体が狭いとその分駐車場が一台のみのところがほとんどで、だからと駐車場が広いところで探すとコンビニ跡地のような広さで中間がないんですよ…

なかなかみつからず1年経とうとしたときに見つけたのが今のテナントです。


そこからロゴ制作、内装打ち合わせ、ホームページ づくり、チラシ、広告、ノベルティ制作…
(もう時系列覚えてない😂)





オープンしたときが子供は5ヶ月。
少し前の4ヶ月くらいで保育園入所できました!
そのころにはおっぱいは夜のみ。
(少し早いけど)5ヶ月なる少し前から離乳食を始めました。





とにかく規則的に過ごすように心がけました。
(朝はすぐにカーテンを開けてベビーカーでお散歩する、ミルクや離乳食の時間、夜の電気を消す時間、寝かせるとき毎日同じ音楽を聴かせる)



ルーティーンを作ってあげる事で予測がつきやすく、予定がたてやすいのでその子の性格や体質に合う合わないはあるとおもいますが私が心がけたことです!




保育園には本当によくしてもらって、
はやく預けて可哀想とかは全く思わなかったです☺️

その分仕事に集中出来るし、この子の為にも
仕事を頑張れる環境をしっかり作って、
私が活き活きと過ごすことが私たち家族のベスト
だと思って選択してきました。




家族も大事、
お客様も大事、
収入ももちろん多いにこしたことはない。




でも1番大事なのはその『バランス』を自分で決める事だとおもいます。




私は子供が大きくなるまでは日曜日、祝日は休んで極力子供と過ごすことを選びました。

その分営業時間は美容室だとちょっとはやめの9:00から、17:00まで平日は出勤するようにしました。






お客様はもちろん大事だし、
出来るだけご要望にお応えしたいのは山々ですが
(昔は休日出勤とかなんともおもわなかった)



●日曜日、祝日休み
●17:00まで出勤
●ヘアメイク のみ日曜日、祝日も受け付ける
●完全予約制



これらをルールの範囲で対応していくようにしました。
今思えばですが、こちらは徹底していてよかったなとは思います!


月に一、二回は日曜日のヘアセットでご予約いただいたり、花嫁様の出張ヘアメイク 、成人式や卒業式のイベントで、ありがたい事になんだかんだ日曜出勤は多々あります。



私の場合、実家に迎えに行ってもらったり、時期によっては日・祝日をみてもらうことは出来ますが、そのやり取りがストレスになったり、そのルールを曖昧に対応していると子供との時間がどんどん減ってしまっていたかと思います。




子供も、私もストレスフリーでいることを基本スタンスにしておくことで、子供は規則正しい生活を送ってくれて、私は毎日笑顔でお客様に接する事が出来ています^^





我が子はありがたい事に身体も丈夫なようで体調不良でのお迎えはあまりありませんでしたが、2歳くらいまではやはり風邪をもらってきます🤧




完全予約制にしていることで、
『なんか平熱より高いな?』ってときは次の日まで予約を制限したり親に『もしかしたら熱があがるかも』先に連絡しておくことが可能です。




最近我が子は3歳になり、新年度から年少さんになります🌸




これから習い事や、お友達と約束して遊んだり、親の目が離れていくことでしょう。



小学生になるくらいまでは極力一緒に過ごして、この子がやりたい事を見つけれるようサポートしていきたいとおもっています☺️



そしてそろそろ日曜日も働いてもいいかなーって思えたときのために今から準備することも大事だと思っています!





お客様には土曜日が予約取りづらかったり、仕事帰りや日曜日来たい方には申し訳ない気持ちでいっぱいですが、長く私らしく美容師を続け、huscoのこれからのために必要なルールだと思っています。



子育てしながらの夫婦美容室経営。
ハードルが高いように見えるかもしれませんが、
コツをつかめばなかなか楽しくていいものですよ☺️






ツルダユリエ



_______________

アンパンマンにはいつも助けられています😂
特にいのちの星はずっと大好きだし親も感動します🥺
U-NEXTはアンパンマンちゃんねると映画版も数多く、
オススメです♪