私の中には、いろんな私がいる。

それは、どれも大切ではあるんだけど、

外に出したくないのも・・・

きりかぶとどんぐり主宰

習慣化コーチ

すずきゆりこです☆

このブログを見つけてくださり、

ありがとうございます照れ

 

見せたくないもの

 

いい格好したい。
人から「ダメな人」って思われたくない。
優しい人だと思われたい。

 

 

…そんな自分が、私の中にはいますウインク

 

でも同時に、いじわるで、

冷めた自分だっているんです滝汗

支配者みたいな人もいる。

 

 

「本当はそんな人いない」

って言い張りたいけど、
実はそれを認めたくなかっただけで不安

 

 

もし認めてしまったら――
みんなに嫌われるかもしれない。
一人ぼっちになるかもしれない。

 

 

そう考えると、やっぱりまだまだ

「見せたくない私」がいるなぁ、

って改めて感じました魂が抜ける

 

いやな奴って思われたくないっ笑い泣き

 

 

そう思ったきっかけは、

先日読んだ本『ハッピークエスト』キラキラ

 

 

 

 

 

内容もとっても面白くて、

幸せはスキルと同じで鍛えられる!

っていう、幸せになれちゃう本なんですが、
特に最初から引き込まれたのは、

筆者・清水ハン英治さんの

赤裸々な頭の中の描写 ですびっくり

 

 

「えっ、そこまで書いちゃう!?」

って思うくらい、過去の自分を

さらけ出している驚き

いやな奴の自分を。

 


だからこそ、そこからの変化や成長、

言っていることが

すーっと胸に入ってくるんですよね拍手

 

 

私も、「あぁ、こういう時あるよなぁ」って

思うことはあるけど、
それを人に話すのはまだまだ勇気がいる。

 

 

前よりは、
「そういう自分にも理由があるんだよね」

って思えるようになったけど、
それを外に出すのは、

やっぱり別のハードルなのかなーと感じます笑い泣き

 

それでも。

「いい格好したい私がいる」

って感じたことをブログに

書けるようになった自分を、

今日はちょっと認めてあげたいなと思いますグー

 

 

あなたの中の「まだ見せたくない自分」って、

どんな人ですか?
 

 

よかったらコメントで教えてくださいねハート

(書ける範囲で)

 

 

今日も読んでくださって

ありがとうございますお願い

 


あなたが見たい景色へ、

あなたのスピードで

一歩ずつ進んでいけますように花

 

 

■1日3分 “好き”を散りばめると、毎日がちょっと楽しくなる無料セミナー
ただいま、無料セミナー開催中ウインク
一緒に、“好き”を探りませんか?
★ 9月17日(水)21:00~22:30
★ 9月22日(月)10:00~11:30
👇詳しくはこちら
https://dotyourlife.hp.peraichi.com

 

 

■習慣化コミュニティLittle Acorns
仲間と一緒に
習慣化1か月チャレンジ
取り組んでいますウインク
👇詳しくはこちら
 
ご縁のつながる場

きりかぶとどんぐり

詳細や最新の日程はこちらを

ご覧ください照れ

 

 

■電子書籍 Amazonにて発売中

37歳お気楽ママ

甲状腺がんになる【上・下】

👆Amazonはこちらから

大きな病気もしたことのない私が、甲状腺がんになるなんて!?
入院前までのスケジュールや入院準備のこと。
入院後の経過やかかった医療費。
不安な気持ちとの向き合い方を大公開!

 
\毎週木曜日stand.fmにて配信中/
【あっちtoこっちラジオ】

 ココロの風音 
富士山のあっちとこっちに住んでいる
ゆりっぺとここが二人語りでお届けグッ
こちらから聴いてね👇