私の中には、いろんな私がいる。
それは、どれも大切ではあるんだけど、
外に出したくないのも・・・
見せたくないもの
いい格好したい。
人から「ダメな人」って思われたくない。
優しい人だと思われたい。
…そんな自分が、私の中にはいます
でも同時に、いじわるで、
冷めた自分だっているんです
支配者みたいな人もいる。
「本当はそんな人いない」
って言い張りたいけど、
実はそれを認めたくなかっただけで
もし認めてしまったら――
みんなに嫌われるかもしれない。
一人ぼっちになるかもしれない。
そう考えると、やっぱりまだまだ
「見せたくない私」がいるなぁ、
って改めて感じました
いやな奴って思われたくないっ
そう思ったきっかけは、
先日読んだ本『ハッピークエスト』
内容もとっても面白くて、
幸せはスキルと同じで鍛えられる!
っていう、幸せになれちゃう本なんですが、
特に最初から引き込まれたのは、
筆者・清水ハン英治さんの
赤裸々な頭の中の描写 です
「えっ、そこまで書いちゃう!?」
って思うくらい、過去の自分を
さらけ出している
いやな奴の自分を。
だからこそ、そこからの変化や成長、
言っていることが
すーっと胸に入ってくるんですよね
私も、「あぁ、こういう時あるよなぁ」って
思うことはあるけど、
それを人に話すのはまだまだ勇気がいる。
前よりは、
「そういう自分にも理由があるんだよね」
って思えるようになったけど、
それを外に出すのは、
やっぱり別のハードルなのかなーと感じます
それでも。
「いい格好したい私がいる」
って感じたことをブログに
書けるようになった自分を、
今日はちょっと認めてあげたいなと思います
あなたの中の「まだ見せたくない自分」って、
どんな人ですか?
よかったらコメントで教えてくださいね
(書ける範囲で)
今日も読んでくださって
ありがとうございます
あなたが見たい景色へ、
あなたのスピードで
一歩ずつ進んでいけますように

一緒に、“好き”を探りませんか?
★ 9月17日(水)21:00~22:30
★ 9月22日(月)10:00~11:30
👇詳しくはこちら
https://dotyourlife.hp.peraichi.com

詳細や最新の日程はこちらを
ご覧ください