先日、マザーズコーチングスクールの
オリエンテーション講座を受講してきました
というのも、私、本講座をいきなり
受講したので、オリエンテーション講座
未経験で💦
絵本「鏡の中のぼく」の三島での講演会に
参加するきっかけをいただいた、
大阪在住の齊藤亜由美コーチが、清水で
講座をされると聞き、迷わず
「受けたいですっ!!」
と手を挙げさせていただきました
当日は、一緒に参加させていただく
予定だった方のお子さんの体調不良で、
急遽亜由美さんと二人きり・・・
今回、友人に伝える予定もあったので、
自分も初めて受講するつもりで
受けさせていただきました
亜由美さんの問いが、自然すぎるのに、
気づくと自分と会話している感じ
あ、自分ってこうだったなぁと振り返る
時間だったり、なるほど!納得だったり。
あっという間に1時間半が経過。
あぁぁぁ、もっと知りたい!
と思える、楽しい時間でした
何より、
マザーズコーチングを受講して、
自分に起こった変化や経験って、
財産ですね!!
って亜由美さんに言っていただいて。
そうか、それをお伝えすることで、
誰かに少しでも気づきがあったりしたら
嬉しいなぁと改めて思えて…
亜由美さんのお話もとっても
勉強になりました…
本当に貴重な時間を
ありがとうございました✨
今回お邪魔した、静岡市清水区の
コミュニティカフェSOW では、
オーナーの町野さんが、ほんわか
お出迎えくださり、和室でゆったりと
過ごすことができました
お子さま連れでも安心♪
今回、息子が前日体調不良で、
念のためお食事はいただきませんでしたが、
次回が楽しみです!
そして、私の「行きたい!」を、笑顔で
応援してくれた、夫や子どもたちに、
本当に感謝
オリエンテーション講座、お伝えしたい
気持ちがさらに強くなりました✨
お気軽にお声がけくださいね