隔月連載を担当しております、

三菱グループのコーポレートサイト

The Monthly MITSUBISHIの書評、

10月のテーマは、

秋の夜長のお供におすすめの小説です。

比較的実用っぽいテーマで

これまでやってきたこの連載で

初の小説特集です。

たっぷり味わえる3冊をセレクトしました。

是非チェックしてみてくださいませ。

 

 

9月23日(金)

秋分の日。

朝、庭に出ると、彼岸花が咲いていた!

寝ぼけ眼の娘を呼んで観賞。

田舎の野山では自生しているが

まさかうちの庭に自生してくれるなんて。

そしてまた、彼岸花というのは

秋のお彼岸の数日間咲くから

この名前で呼ばれるというが、

お彼岸のその日に

我が家で咲いてくれるなんて。

自然がちゃんと生きていてくれると

とてもとても嬉しい。

 

庭に虫がいて、娘がふと

「●●くんが言ってたけど、

虫はみんなとぶんだって」と言う。

「とぶってどういう意味?

ジャンプするってことならわかるけど」

と言ったら

「いや、羽ばたくって意味だと思うよ」と娘。

「跳ぶ」と「飛ぶ」の違いを伝えるのに

羽ばたく、を選べるんだなあ、

と思うともうそれだけでうっとりする。

子供が描く言葉の世界にいつも萌える。

 

この週末ものんびりしていて

テニスの4時間練習から帰った娘が

おやつを食べたいと言うので

一緒にさつまいももちを作った。

秋である。

 

夜娘とお風呂に入りながら

のんびりおしゃべり。

娘の友だちに

「りょうた君」と「りょおた君」が

いるという。

娘たちはそれをはっきり

聞き分けられるらしい。

私にはさっぱり分からない。

子供は小さな大人ではない、

別の生き物だ、と感じる。

 

そんな秋の日。