MEN'S CLUBのコスメ大賞、引き続き。
今日はボディケアをご紹介。
今年のコスメ大賞は新作に限定しているので
メンズコスメの最先端を知っていただく
機会にもなるかと思います。
皆様がご自分に合った逸品と
出会えますように。。。
8月10日(水)
突然目の前に立ちはだかった祝日に
慄きつつ迎える水曜の朝。
今日は朝から高校の後輩に会う。
英語コーチをしている後輩の
セッションを受けるのだ。
自分と英語の関係というのを
初めて振り返る、面白い体験になった。
楽しいお話が広がりすぎ、3時間。
時間切れでサービスのお話まで聞かないまま(!)
下北へ移動。ランチの時間が見込めず、
キオスクでサンドイッチを買って
駅のホームで頬張って。
取材依頼を検討している方々の
写真&言葉展最終日に滑り込む。
だくだくと汗をかきながら歩き、
写真と言葉で、若い女性たちの胸の内を見る。
主宰のおふたりからも直接お話を伺えて、収穫。
急いで渋谷に戻り、オンラインキャラバン。
こちらも今月進行中の企画に添った
内容だったので、先送りできなかったもの。
なんとかこなして桜新町へ。
先日受けた骨粗鬆症検査の結果を聞きに。
若い成人と比較し95%、
同世代の人と比較し110%の骨密度で
今のところ骨粗鬆症の心配はなし、とのこと。
骨も筋肉も大事にしていかなくては。
残された時間で今日締切の原稿書き。
集中集中集中集中。
取材時の世界に魂がのりうつるには
経験的に、最低1時間の連続した
「何一つ邪魔されない時間」が必要。
シールドを破壊されると作り直しになる。
なんとか必要な時間を確保でき、
あちらの世界にトリップできて、無事納品。
明日締切の原稿が手つかずだが、明日は祝日。
トリップするためには、早起きして頑張ろう。
来週・再来週進行のお仕事のご相談が届いたが
4件の取材を含むもの。
手帳を見ても今ひとつ確実な枠が見当たらない。
連載の取材もまだ入るし、先が読めない。
状況をお伝えして、
もしお時間が合えばと申し出たところ
今回は別の方にご依頼されるとのこと。
仕事をお受けできないのは辛いが、
やや破綻気味なのでひと安心でもある。
今月のバレエのレッスンも
2回、入れられる自信がない。
マラソン大会の練習もしなくては。
朗読の発表会もあるのに作品も決めていない。
何やらいろんなことが渋滞してしまった。
足場を整えなくっては。
お盆恐ろしや。

