28日売りの雑誌もう一冊、25ans7月号。

今月はBEAUTY from NIPPONという特集で

君島十和子さんと、

アムリターラの勝田小百合さんの

「お米」対談を担当させていただきました。

マニアックなお二人のお米談義、

ぜひお読みください。

 

あとはいつもの連載。

松浦弥太郎さんの連載では

投資する、というテーマでお話を伺いました。

お話の中でお嬢様も登場していて、

校正をお嬢さんにもお見せになったところ

こんなふうに人の話を

文章にする仕事ってすごいな、と

興味を持ってくださったそう。

自分のことが書かれている文章を読んで

その書き手に興味を寄せるところはさすが。

 

十和子さんの連載では

「眠り」をテーマにお話を伺いました。

元同僚の昭和西川副社長の

西川有加子ちゃんの元へ。

新たに「ムアツ スリープ ラボ」という

ショウルームをオープンさせた彼女に十和子さんが

快適な眠りのためのカウンセリングを受けました。

こちらも眠りマニアの有加子ちゃんのお話、

ぜひご参考に。

 

植松晃士さんの連載では

「父が立派すぎて結婚できない」というお悩み。

植松さんらしい

ポジティブなお答えをいただきました。

 

今月もパワフルな25ansで

皆様どうぞ元気をチャージしてくださいませ。

 

 

5月29日(土)

予定のない土曜日。

のんびり過ごしつつこそこそ、

雑誌の校正、書籍の校正など進める。

午後は近所の公園へ。

早速クラスのお友達に遭遇。

週末必ず誰かがいて楽しい。

今日もクラスメイト5人くらい来ていた。

パパママも木陰でおしゃべり。

大縄跳びやだるまさんが転んだをしたり。

夕方ぼちぼち解散して、

約束していたシュークリーム作りに初挑戦。

皮があんまり膨らまなかったけど

クッキーシューみたいで

これはこれで美味しくできた。

私の母はシュークリームを作るのが上手で

実家に帰る前に

「シュークリーム焼いておいて」とお願いすると、

2、3時間後に着くとできていた。

ばあばのシュークリーム美味しかったんだよ、

という話をしていたら娘の顔が急に歪んで

「もっと大きくなってからばあばに会えば

一緒に作れたのに」と泣き出してしまった。

ばあばのこと大事に思ってくれてありがとう。

ばあばは梨央に会えて、抱っこできて、

一緒にお話できて、お散歩できただけで

ものすごく幸せだったよ、

ママもものすごく幸せだよ、

じぃじやばあちゃんや姉ちゃんにも

みんな元気なうちにいっぱい仲良くしようね

と話しながらもぐもぐ抱きしめた。

 

生きてることって、愛だ。