12月28日(土)
朝一番の新幹線で名古屋へ。
新幹線のチケットを買うのに数日
出遅れたせいでゆったり時間を
選べなかったが、おかげで一日が長い。
夫の実家でのんびりと過ごす年末。
ひたすらのんびり。
娘はばあちゃんが用意してくれていた
アナ雪の塗り絵やひらがなお稽古帳で遊んだり
ピアノを弾いたり、
おままごとキッチンで遊んだり。
買い物に行くばあちゃんと一緒に散歩に出て、
母娘は近所の公園へ。
アナと雪の女王Ⅱの森みたいね!と娘。
二匹の狸と遭遇したり、
たわわに柿のなる木があったりして、
日本の童話の森のようでもある。
夜はパパもばあちゃんもそれぞれ
お友達との約束で出かけ、
居候母娘は勝手にご飯を食べてお風呂に入る。
お風呂から出たらいつも通り、
エルサドレスを着て。
母は宿題の本を読んだり、
宿題の動画を見たり。
静かな一日。
お布団に入ってこっそりと
「自分のお家に帰りたい」という娘。
娘は、人見知りもするが、場所見知りもする。
ばあちゃんの家にはピアノも
おままごとキッチンもあるし、
じぃじの家にも
トランポリンも三輪車もあるのに、
帰りたいという。
旅行で素敵なホテルに泊まってもそう。
まぁ家を好きでいてくれているのはいいが。
童話の中の冬ごもりのように
のんびり過ごす一日。



