12月10日(火)

今日も朝からうまく行かない。

毎日注意深く頑張っているつもりなのに

必ず失敗する。

こんな日は何をやってもダメだ。

と言いたいが、大事な取材もある。

ダメに沈没するわけにはいかないので、

ニーマル先生の10分間リフレッシュ瞑想をする。

 

ニーマル先生の声は、

私を責めもせず、激励もせず、

優しくニュートラルに包み込んでくれる。

それだけで涙が出てくる。

 

自分を幸せにしてくれるものの写真を

目の前において、何度も眺めてください、と

メッセージがあったので、

iPhoneのトップ画面を、

ニッコニコの娘の写真に替えた。

 

昼から表参道で取材。

何度か取材させていただいている方だが

初めて仕事の話をじっくり聞く。

彼女の混じりもののない真摯さ、熱さが好きだ。

彼女の世界を旅することで、

少し気持ちが、自分自身から自由になった。

 

てくてく歩いてキディランドへ。

娘のサンタさんオーダーアイテムを見に行く。

しかし「リカちゃんハウスと、

エルサのドレスとティアラ」って、多すぎる。

リカちゃんハウス

(リカちゃんも当然要るのだろう)は

誕生日に持ち越してもらい、

エルサのドレスとティアラに。

来年のハロウィーンで役立つと良いのだが。

ちょうど、足のサイズが変わったところに、

スクスクシューズのアナ雪モデルが出ていて、

購入したところだったので、

(気に入った靴があると朝の出かけが実に楽!)

クリスマスまで温めて、抱き合わせにする。

 

 

 

 

キディランドでごまかした気分は

現実になるとまたダウンしてしまい、

私の駆け込み寺、コスメキッチンへ。

本当に私はあそこを寺だと思っている。

ピンクドルフィンのアニマルエッセンスと

レスキューレメディのキャンディを購入。

隣のSIGNで遅いランチとともに早速摂取。

 

 

戻って企画の仕事に取り掛かるが、

思うように捗らない。諦めて、

ホットペッパービューティで

近所で今から飛び込める

短時間のアロマトリートメントを探し、予約。

 

優しそうな女性。カルテを書いて、

「カルテの確認と、サロンの説明を

 させていただきますね。

 今日はお仕事の後ですか?」

「いえ、仕事は終わってないんですが、

 どうしても…」と言いかけたら

もう涙が出て話せなくなってしまった。

「良いんですよ。お疲れですよね」

と言われて、泣かせてくれて、救われた。

 

本当に全身にお疲れが溜まっているので、

できるだけ広い範囲を流しておきました、

また少しでも時間ができたら、

うちじゃなくてもいいので、

トリートメントを受けて、

お疲れをほぐしてくださいね

と、アロマオイルの小瓶をくれた。

いつの間に書いたのだろう、

そこにお手紙が添えられていて、

今日の私は、ダメな1日のおかげで

素敵な味方と出会うことができた、と思えた。

 

娘もとても良い子で、いつもより早く

「この間お祭りでもらったバスボムで

 お風呂に入ろう!楽しみ〜」と

自分から誘ってくれて、

その代わりやっぱりお風呂は長かったけれど、

絵本2冊、

今日は寝落ちることなく読んであげられた。

 

うまく行かない日にも

うまく行かない日ならではの恵みはある。

明日も頑張って生きよう。