12月5日(木)

朝1本校正を戻してから保育園に。

娘比較的すんなり登園。

玄関で、いつもニコニコしている

クラスメイトの男の子が

珍しく泣いてごねている。よく聞くと

「保育園行きたくない!お家で待ってる」

と言っている。出社に急いでいるママは

「誰もいないよ、お化けくるけどいいの?」

と早口で脅す。可哀想、

ちょっと甘えたいだけなのにな、

と思うが、自分だって自分の子にはそう言う。

本当に、1m離れるだけで、他人の子になるだけで

落ち着くのに、人間関係って難しい。

保育園の先生は、

我が子のように可愛がるのでなく、

他人の子として可愛がってくれるから、

それはとてもとても大事な存在だ。

子供にとっても親にとっても。

 

保育園のあと、国民健康保険料を振り込みに。

月8万いくらって何事かと思う。家賃の次に高い。

そんなに高いお金を出して健康を買う必要が

あるのかと思うが、別に自分で自分の健康を

買っているわけではなく、

相互サポートなんだよな、と諫める。

しかしどこかの保険組合に

入ったほうがいいのだろうか。

フリーランス協会で

保険組合を立ち上げてくれればいいのに。

 

その足で目黒警察署へ。12月から始まった

運転免許証の旧姓併記の手続きをしに。

旧姓併記、更新の時期までは良し悪しで、

マイナンバーカードの旧姓併記は、

その裏書きのせいで

苗字が変わったと思われているらしく、

ネット上の審査がどうやっても通らない。

まあしょうがないか。

 

自転車に乗りながら、引き続き昨日の

「ギフトのコピー」について考える。

お歳暮の季節にはその手のCMが増える。

「暮れの元気なご挨拶、日清サラダ油セット」

などはとても思い切ったコピーだと思う。

百貨店などでなく、特定製品のCMなのに

製品特徴を一切語らず、

相手の使用シーンも想起させず、

あくまでこちらの元気のご挨拶に、

毎日みんなが使うこんなものどうでしょう、という

謙虚というか、なんというか、清々しい。

 

試してください、と

メーカーからご提供いただいて、

新しい自転車のレインカバーを装着。

ACTIVE WINNERというブランドだ。

4000円前後とかなりリーズナブルで、

ワイヤーが入っていないので

コンパクトに畳めるのが魅力。

専用ポーチがあり、バンドもついているので、

自転車につけて、急な雨にも対処できそうだ。

視界が広いのと、ジッパーがスムーズなのもよい。

 

 

 

今まで使っていたのは、

購入したヤマハの自転車に期間限定のおまけで

ついていたこちらのタイプ。

娘はこちらも宇宙船みたいで好きだったようだが、

おまけなので文句は言えないものの

ジッパーが毎回噛むのが難点だった。

そしてワイヤーがしっかりしている分、

中の居住空間は安定しているが、

収納がちょっと大変。

冬の間つけっぱなしの時とかはいいのだけれど。

それぞれの長所を生かして使い分けたいと思う。

 

帰宅し、壊れた洋服ラックの代替品が

届いたので組み立て、壊れたのを解体して、

粗大ゴミを予約。なんとか年内に滑り込み。

 

 

 

重たい校正戻しを一本終えて、

さて、また重たい原稿に取り掛かる。

前回までテキスト入稿だったので問題なかったが

今回からシステム入稿してくれと言われた原稿、

システムにコピぺチェック機能があり、

ネット上に同じセンテンスがないかを調べる。

それが40%を下回らないといけないのだが、

一般的な美容テクニックで、

かつクライアント企業が発信している情報から

逸脱しない内容をというオーダーだったため、

どう書き換えても40%以下にならないどころか、

普通の日本語で書くと90%を割らない。

コンテンツが決まっている以上、

日本語を壊して壊して、変なところに点を打ったり

不自然な言葉にするしかないというのは

私にとっても読み手にとっても本意ではなく、

また締め切りまでに意味の通る日本語で

40%を切る文章が書ける見込みがないので、

条件を外してもらうか、

仕事を降りさせてもらうか、交渉中。

どう転んでも自分も相手も満足しそうにないので、

全然嬉しくない交渉である。

新しいクライアントはこういうことがある。

新しい靴は靴擦れができるのと同じだ。

 

保育園の帰り道、自転車やさんへ。

お尻が痛い(そして寒い)というので、

チャイルドシートのクッションを買いに。

しかし純正品はもちろん、

他メーカーでも扱いがなかった。

じゃあ座布団屋さんへ行こう、と

恵比寿駅近くのお布団屋さんへ行くも、

すでに本日閉店。しかも、たぶん、ない。

みんなどこで手に入れているのだろう?

 

夜、お風呂で遊んでいたら娘が

「一体全体どうなってるのー!」と言った。

一体全体、なんて言葉を体得したのだな、

私ももっと成長しなくては、

新しいものを受け入れて行かなくては、と思う。

40%問題のことを考えながら。