Nikkei LUXEにて不定期新連載始まりました!

著名人の皆さんのラブリィな家族をご紹介する企画。

楽しみ楽しみ。

初回はモデルの秋元梢さん。とってもチャーミングなストーリーです。

不定期加減は私の努力にかかっています。頑張ります。

(締め切りのない仕事苦手…といって締め切りが守れているわけではないが)

 

4月8日(月)

朝、登園前、娘にファッションをダメ出しされる。

「ママそのズボン、可愛くないしかっこよくない。ダメん!」

しょうがないので慌てて着替えて雨の中登園。

傘、月曜ならではのお昼寝セットなど多めの荷物、宿題多めの私のバッグ、

で、急がせると「もう歩けない・・・」とぐずる娘。

私も歩けない。13kgを抱いては。

タクシーで行こうかといつもと逆ルートの表通りに出ると、

ちょうどバスが来た!バス停1区間だけど

(乗り換えればもう1個乗れるが)

この1区間でさえ助かる。数メートルでも進めば嬉しい。

 

午前中がっつり原稿、1本半書いたところで原宿のネイルサロンへ。

もう10年来お世話になっている工藤さん。依存している。

なかなか予約が取れないので

いつも訪れた時には2ヶ月先の予約を取るほど。

で、キャンセルしようか迷ったが、1ヶ月空くのは結構困るし、

この後の自分の力と神の魔法を信じてGO。

押し込んだプライベートの予定をキャンセルしようか

いつも迷うけれど、取材などのアポイント以外は

極力、外さない方針にしてみている。きりがないから。

 

ネイル終えてカフェでまた原稿を進め、目黒へ打ち合わせに。

この打ち合わせも金曜に打診を受けたもので、

仕事もパツパツだし迷ったけれど、

こちらも10年来お世話になっているプロデューサーが、

日付指定でスタジオまで来て欲しいというくらいだから

よほどお困りなのだろうと思い、スケジュールに押し込むことに。

ケーキをいただきながら、難しい課題もいただいた。

 

打ち合わせ終えて、保育園着くとお迎えまであと15分ある。

今日締め切りの原稿を何としても終わらせなくては!

保育園の向かいの区の施設で原稿を書こうと思ったら月曜休館!

雨の中、外のベンチでパソコンを打ち、滑り込み入稿。

赤字修正、校正回し8本くらいなど行ってゲームオーバー。

パソコンが雨でダメにならなくってよかった。

 

17時ごろ来ていたLINEで、翌AM締め切りの原稿を朝イチに

早めてもらないか、とあったが、私の営業時間は18時まで。

とかいう四角四面なことを言わないまでも、

朝10時からのミーティング資料作成が手付かずの私には

どこをどう捻っても無理。12時に滑り込むのが限界。

寝なかったらもしかしたらできるかもしれないけど、

できないって言っていいってサイボウズの青野社長が言ってた(笑)。

 

娘ピックアップして、雨だし時間もないのでタクシーで帰宅。やれやれ。

駆け抜けた1日。そしてまだまだ障害物競走は続く。