今日も晴れて気持ち良いですね~!
そして今日は三の酉。二の酉で鷲神社に行きましたが、
近所にお散歩がてら三の酉も行ってこようと思います。
さて、昨日はRichesse冬号の発売日でもありました!

今月も相変わらず、どこをめくっても気高く豊かで清潔で美しい…。
私の手に入るものなんて殆どないのですが、
せめて清潔で豊かで美しい言葉を話そう、清潔で豊かで美しい心を持とう、
と思わせてくれます。
さて私が担当しましたのは、いつもの書評連載。
どなたでも買える本ばかりです(笑)。
今月のテーマは「児童書」。
児童書は他の分野の本に比べてロングセラーが多いですが
今回ご紹介頂いたのは比較的新作も並びます。
小さいお子さんがいらっしゃる方はもちろん、
お誕生祝いのプレゼントにもおすすめですよ~。
次の春号は3月28日発売。
多分私はお休みになりそうです(取材タイミングにもよりますが)が
来年も紀伊国屋書店高井社長の知の泉から引き続きおすすめ本をご紹介します、
お楽しみに!
そして今日は三の酉。二の酉で鷲神社に行きましたが、
近所にお散歩がてら三の酉も行ってこようと思います。
さて、昨日はRichesse冬号の発売日でもありました!

今月も相変わらず、どこをめくっても気高く豊かで清潔で美しい…。
私の手に入るものなんて殆どないのですが、
せめて清潔で豊かで美しい言葉を話そう、清潔で豊かで美しい心を持とう、
と思わせてくれます。
さて私が担当しましたのは、いつもの書評連載。
どなたでも買える本ばかりです(笑)。
今月のテーマは「児童書」。
児童書は他の分野の本に比べてロングセラーが多いですが
今回ご紹介頂いたのは比較的新作も並びます。
小さいお子さんがいらっしゃる方はもちろん、
お誕生祝いのプレゼントにもおすすめですよ~。
次の春号は3月28日発売。
多分私はお休みになりそうです(取材タイミングにもよりますが)が
来年も紀伊国屋書店高井社長の知の泉から引き続きおすすめ本をご紹介します、
お楽しみに!