よくちまたで耳にする



『メンヘラ』。



もう耳慣れしているかと

思いますが、


その言葉の意味、

知ってますか( ´-ω-)σ?









私は、だいぶ近年まで

知りませんでした。




ずっとずっとずーっと昔、

精神科に勤務していた時、



『リスカ』

『メンヘラ』



という言葉を使った

患者さんがいて、



頭の中で…

🐿+🦟 (リスと蚊?)

メンタルヘラってる?

(੭ ᐕ))???

…となった記憶があります。




そんなわけで。

メンヘラ」の語源は、 

言葉の組み合わせによる

造語と考えられているようで、


やはり

メンタルヘルス」

(mental health)の略語

由来するそうです。





主に日本の俗語として使用され、

精神的な不安や

苦悩に悩む人を指す言葉。

他にも、

自己中心的で、

感情の起伏が激しいヒトを

表現する時に使うようです。



ただ、医学的な正確さを持つ

用語ではなく( -ω- `)



一般的には、

軽蔑的な表現や、

自虐的な表現として

使われることがありあせる



コミュニケーションにおいて、

それほど親しくない相手に

その言葉を使うことは避けましょう(lll-ω-)









 

 

当オフィスの心理療法については、
拙著、或いは、脳科学者の澤口先生のブログをご参照頂くと分かりやすいです。
http://toshi-sawaguchi.life.coocan.jp/blog/2012/07/120712.html


 


 

 

 

🍀著書🍀

 

 


🍀ユリア心理ライズオフィス🍀
東京 奥沢 自由が丘 
心理コンサル・カウンセリング・心理療法
 

ウェルネス🌟ポジティブ心理学🌟性格の美容

~ Well-being!気づかぬ傷を修正し潜在意識に働きかけ、能力・魅力を引き出し、さらに健康で美しい心を共に探求致しましょう




HP 2


 

 


■キャンセルポリシー
・お客様のご都合によりキャンセルされる場合、予約前日は面接費用の50%、
当日は100%キャンセル料を頂戴します。
 未入金の場合も、上記規定によりキャンセル料は発生となり、ご請求致します。 

・精神・神経疾患、その他日常的に強い不安症状などをお持ちの方、及び通院中の方で、主治医の ご希望 及び 紹介状の無い方は、ご予約を承ることができませんのでご注意下さい。
以上に関してご同意の上、ご予約をお願い致します。