アメンバー申請時にはメッセージもしくはコメントをお願いしております。どうぞよろしくお願いいたします。



こんばんはニコニコ💊


もうなんのブログやねんっつー感じですが…(凝り性の本領発揮w)



こちらの記事でちょろっと書いた整腸剤について、一部間違った情報を載せてしまっておりました煽り現在は修正済みです!



抗生物質と一緒に整腸剤を飲むといい→◎
その整腸剤は酪酸菌がいい→◎
ビオフェルミンS→❌酪酸菌ではなく乳酸菌でした〜オエービオフェルミンは種類がたくさんあったのです💦



申し訳ありませんお願いゆうさん教えてくださりありがとうございました✨



ちなみに抗生物質と一緒に乳酸菌を取っても効果がないというだけで、体に悪い影響はありませんのでご安心ください
乳酸菌の整腸剤は、抗生物質の服用が終わった後に飲むようにすると、腸の復活を助けてくれると思います



せっかくなので整腸剤について調べたことをまとめておきますグー


興味のある方だけ読み進めてくださいねニコニコ






善玉菌を補うのが整腸剤の役目



腸内細菌は、体にいい働きをする「善玉菌」、悪い働きをする「悪玉菌」、どちらにも属さない「日和見菌」の3つに分類されます。


抗生物質を飲むと、善玉菌まで死滅させてしまうので、抵抗力・免疫力が一時的に下がってしまいますネガティブ


整腸剤は善玉菌を補ってくれるので、腸内細菌のバランスを改善して、下痢などの副作用も減らすことができる、というわけです電球



整腸剤に使用されている菌は大きく【耐性乳酸菌】と【生菌】に分けられます🦠





耐性乳酸菌



多くの生菌は抗生剤と併用すると死滅してしまいますが、耐性乳酸菌は影響を受けないので、抗生剤と併用することが可能ですグッ


ただし、適応する抗生剤の種類が決まっていること、処方薬のみで市販では買うことができないことが注意点です⚠️


代表的なのはビオフェルミンRで、市販のビオフェルミンSとは異なります。


ビオフェルミンR散/錠(処方薬)


<併用適応内の抗生剤>

ペニシリン系、セファロスポリン系、アミノグリコシド系、マクロライド系、テトラサイクリン系、ナリジクス酸


このほかラックビーR散、エンテロノンR散があります。






生菌



生菌はビフィズス菌、ラクトミン、糖化菌、酪酸菌などがあります🦠






この中の「酪酸菌(宮入菌とも呼ばれます)」は、乳酸菌などと違って生育が困難な環境では、「芽胞」というバリアを形成し胃酸にも耐えるタフな菌種です🦠


耐性乳酸菌と違って、どの種類の抗生物質と一緒に投与しても死滅しないため、とても使い勝手のよい整腸剤と言えますニコニコ



市販薬だと以下のような整腸剤が酪酸菌を含むため、抗生物質と併用して服用することができますグッ



余談ですがいろんな菌を組み合わせた整腸剤の方が、10倍以上菌数が増加するそうです!



腸活としても「酪酸菌」の効果は高いので、今注目されていますキラキラ
ぬか漬けにも含まれるらしいのでぜひ🥒ニコニコオイラも作ってるお♡




以上となりますダッシュ



抗生物質は病院で処方されるものなので、一番いいのは「下痢になりやすい」と医師に伝えて、整腸剤も合わせて処方してもらうことですニコニコ


でもそうじゃない時に市販薬で済ませたいこともあると思うので、参考にしてもらえたらと思いますにっこり



それでは♡




※薬の服用については自己責任でお願いします🙇‍♀️もし間違いなどあればご指摘ください!





▼参考にさせていただいたサイト