娘の中学受験が終わって、しばらくは何もやる気が起きず(燃え尽き症候群なのか…)、ただただ日々が過ぎて行く感じでした💦

 

そして、今更ながら、

受験前に購入していたこの本⤵︎を、もう一度読み直したり、

 

 

 

 

 

新たに、中学受験についての本をいくつか購入して読んでみたりしてました。

 


 

受験した学校には全て合格を頂きましたが…

 

 

元々目指していた志望校(ここに合格するなら私立でもいいよ)は、偏差値も目指しがいがあり(進学実績は抜群)、静かな雰囲気の中で、個性を伸ばす感じ(娘の雰囲気はこちらかな)。

 

その次にオープンスクールで見た学校は、設備や勢いが凄く、合格実績も伸びて来ていて(倍率もすごい😅)、偏差値も上昇傾向で、行事もいろいろあり、子どもたちは活発に発言する感じ。

 

娘の頑張りで、両方に合格できて、どちらに進学するか最後の最後まで迷いました。

 

どちらも本当に素晴らしくて、どちらに進学しても、もう一方の方が気になるのは確実…

こういう時にいつも思うのが、

『人生では、選択を迫られることがたくさんある』

ということ。どちらか一つを選ばないといけないことって、しょっちゅうありますよね💦

分身の術でも使わない限り、両方試して良い方を選ぶ…なんてできませんし。

 

第一志望が2校ある方が、どちらかダメだった時に切り替えできる(自己肯定感を高めて進学できる)と言われたりしますが、本当に素晴らしい学校がたくさんあるし、合格してからはどちらに進学するかまで決める時間がないので、ちゃんとシュミレーションしとかないといけないとつくづく感じました。

 

偏差値が高い方には合格難しいかも…という思いで、あんまりそっちばかり目標にしてると不合格の時に辛いかなと。そしたら、その次の学校の設備やら、きらきら感と合わせて、こっちもすごいよと言ってるうちに、いつの間にかそっちが本命みたいになって、元の第一志望校がチャレンジ校的な位置付けになってしまって💦

 

そしたら、本来の第一志望に合格して、嬉しいけどどうしよう、状態に…

 

でも、中学校って、やっぱり大学受験への階段(特に大学まで内部進学しない場合)だと思うので、進学実績は重要ですよね。

 

結局、元々の第一志望校に進学を決めました😘