最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧snowmanのファンの娘と国立競技場のライブを映画館で鑑賞するというのに行ったのですが・・・任運騰騰【にんぬんとうとう】という言葉が心に響いた新たな年の始まり「上手くやりたくても出来ない人の気持ちがわかるのが強み!」と娘に言ったら・・凄い!と一言自分の成長を感じた・・今年の桜 「俯瞰」とはこうゆうことか?!『人の振り見て我が振り直せ』と言う言葉を思い出した・・・伸びしろしかない私❣️木を見て森を見ず・・・本当に大事なことは目立たないところにある病名を決めないと休めない② 自分自身が納得しないと意味がない!病名を決めないと休めない働き手がいないからこそ効率化ではなく『好きこそ物の上手なれ』になれないか?!娘と「お嬢と番犬くん」を見に行きましたこれからは “いきとも“〜ともに生きる❣️〜が良いんじゃない?!自分自身で、周りと、どこで折り合いをつけるのか?!「力愛不ニ」優しいよりも、強くなりたい‼️ とつくづく思った。「天職」という本を読んで感じたこと3月2日の昨日、お雛様を出して、ちらし寿司を作って食べました。他人軸で生きるのは、言い訳ができるし「楽」だからけど、本当の自分はそれが嫌で仕方がない!自分を貫くことは「こだわり」を持つことからしか始まらない。「守・破・離」とはよくいったもので・・・感覚に戻るという事実少林寺拳法の修練で目の前の相手を見ていないという事実に気づいて、笑えた事実「好きこそ物の上手なれ」お花を教える?!よりも、より好きになってもらうことが楽しい❣️<< 前ページ次ページ >>